検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

stereo

巻号名 2020-08:第58巻_第8号
刊行情報:発行日 20200801
出版者 音楽之友社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1231906254雑誌閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131095925
巻号名 2020-08:第58巻_第8号
刊行情報:発行日 20200801
特集記事 DIYオーディオ2020
出版者 音楽之友社

(他の紹介)目次 グラフ(団体首脳
邦画・大手 ほか)
第1部 統計・記録編(興行収入の動き
入場人員の動き ほか)
第2部 作品編(日本映画
外国映画 ほか)
第3部 名簿編(映画関係商社録
映画関係団体録 ほか)


内容細目

1 DIYオーディオ2020

目次

1 増大特集 DIYオーディオ2020
1 あの工作人の部屋を訪ねて ページ:10
上田高志
2 工作人間大集合2020 ページ:16
3 自作スピーカーQ&A ページ:29
4 競作筆者による仕上げ方伝授 ページ:39
石田善之
生形三郎
小澤隆久
キヨトマモル
佐藤勇治
5 火の鳥電機拡大版 SANWAに訊ねるテスターの真実 ページ:50
峰尾昌男
6 計測器を学ぶ ページ:54
峰尾昌男
7 工具のワンポイント・アドバイス ページ:58
岸邦明
編集部
8 試聴室のGTラックをキレイに補修する<後編> ページ:62
炭山アキラ
9 これが8月19日発売予定ムックの付録ユニットとエンクロージャー・キットです!! ページ:65
10 榎本憲男、大阪&京都のクラフト・スポットを往く ページ:67
榎本憲男
11 編集部小泉のオーディオ童貞卒業します ページ:74
小泉
12 炭山アキラのオーディオ童貞手助けします ページ:77
炭山アキラ
13 超簡単スピーカーキット マークオーディオTOZZI ONEを自分好みにカスタマイズ ページ:82
編集部
14 エンクロージャーは仕上げてナンボ JBL風スピーカーで、自宅でジャズ喫茶 ページ:86
編集部
武田憲人<交通新聞社>/作り手
15 モノラル専用スピーカースタンドを作る ページ:90
田中伊佐資
16 bluetoothパワードスピーカーの自作に挑戦 ページ:94
キヨトマモル
17 新連載 オヤイデ放談 ページ:144
平間至
オヤイデ近藤
高橋慎一
2 Stereo試聴室 話題の新製品を聴く ページ:109
石田善之
生形三郎
鈴木裕
須藤一郎
角田郁雄
1 MCカートリッジ オーディオテクニカAT-ART9XI
2 フォノイコライザー エレクトロコンパニエECP 2 MKⅡ
3 プリアンプ アキュフェーズC-3900
4 スピーカーシステム タンノイTannoy Platinum B6
3 注目製品ファイル ページ:122
1 プライマーA35.2
井上千岳
2 グラドPrestige Black3、Gold3
小林貢
3 マッキントッシュMP1100
潮晴男
4 ティアックPE-505
鈴木裕
5 ラックスマンD-10X
小林貢
6 オルトフォンMC A Mono
潮晴男
7 コードUltima 6
井上千岳
4 アクセサリーファイル ページ:136
1 オーディオテクニカAT-PEQ30
林正儀
2 シックスエレメントQBR-533 3D Quantum Ball
井上千岳
3 M&MデザインSN-MA3000Ⅲ
林正儀
5 新製品ニュース ページ:141
遠藤正奥
峰尾昌男
6 連載
1 いい音いい場所いいお店 ジャズ喫茶・泉 ページ:6
上田高志
2 オーディオクラフト フォステクスのFE-NVシリーズ「FE166NV」作例 ページ:100
佐藤勇治
3 クラフト・ヴィンテージ ページ:104
キヨトマモル
4 新企画・オーディオの基礎と焦点 フォノ入力とバランス伝送 ページ:106
柴崎功
5 音楽人巡礼 巡礼先:新忠篤邸 ページ:118
今津甲
6 今月の変態ソフト選手権 ページ:146
炭山アキラ
高崎素行
7 使い方を知る ページ:148
福田雅光
8 ONTOMO Shop情報 ページ:152
9 テラシマ円盤堂 ページ:165
寺島靖国
10 ポップ・ロックイワタ塾 ページ:166
岩田由記夫
11 音の余白 気分爽快!連弾ジャズ ページ:168
岩出和美
7 ステレオディスクコレクション ページ:169
1 今月の優秀録音
峰尾昌男
2 今月の特選盤
石田善之
林正儀
鈴木裕
田中伊佐資
広瀬大介
3 今月の話題盤
4 クラシック
浅里公三
5 ジャズ
岡崎正通
6 ロック/ポピュラー
宇田和弘
7 日本のポピュラー
富澤一誠
8 今月のSACD〜復刻盤編 ページ:181
岩間哲男
9 オーディオTOPIC ページ:182
1 ボーカルレコード専門店
林正儀
10 次号予告/モニター募集/モニター当選者発表 ページ:183
11 BOOKS ページ:184
12 榎本憲男の俺にロックを鳴らさせろ ページ:185
榎本憲男
13 TOWNS ページ:186
14 編集後記 ページ:188
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。