検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 15 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

小学社会 5年(令和2年)

著者名 池野 範男/ほか著作
著者名ヨミ イケノ ノリオ
出版者 日本文教出版
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121310478児童図書375//事務室貸出禁止在庫  ×
2 東和0220936421児童図書//教科書閉架書庫貸出禁止在庫  ×
3 佐野0320820327児童図書37//整理室貸出禁止在庫  ×
4 舎人0420903197児童図書//教科書閉架-児童貸出禁止在庫  ×
5 保塚0520865551児童図書37//屋内倉庫貸出禁止在庫  ×
6 江北0620903005児童図書37//閉架-児童貸出禁止在庫  ×
7 花畑0720951144児童図書375//閉架-児童通常貸出在庫 
8 やよい0820869998児童図書37//屋内倉庫通常貸出在庫 
9 鹿浜0920738168児童図書37//開架-児童貸出禁止在庫  ×
10 興本1020708366児童図書37//閉架-児童貸出禁止在庫  ×
11 伊興1120572183児童図書375//屋内倉庫貸出禁止在庫  ×
12 中央1222598565児童図書A375/シ/閉架-児童貸出禁止在庫  ×
13 中央1222598573児童図書A375/シ/閉架-児童貸出禁止在庫  ×
14 梅田1320671124児童図書37//閉架書庫貸出禁止在庫  ×
15 江南1520397686児童図書375/2020/開架-児童貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山手 樹一郎
2009
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820049015
書誌種別 図書(児童)
著者名 みお ちづる/作   田村 映二/画
著者名ヨミ ミオ チズル タムラ エイジ
出版者 ポプラ社
出版年月 1999.2
ページ数 218p
大きさ 20cm
ISBN 4-591-06011-X
分類記号 913.6
タイトル ナシスの塔の物語 青春と文学 11
書名ヨミ ナシス ノ トウ ノ モノガタリ
内容紹介 砂漠の小さな町ナシスに生まれ育った少年リュタ。リュタは人々に侮蔑と親しみをこめてトンビと呼ばれる男に密かな連帯感を抱いていた。ある日、町に現れた商人によって、ナシスの町が、そしてトンビが変わっていく。
著者紹介 1968年埼玉県生まれ。日本大学文理学部心理学科卒業。「季節風」「にじゅうまる」「天気輪」同人。

(他の紹介)内容紹介 信濃の名士との婚礼を間近に控えた有爲子は、母の不貞の子と判明し、破談を申し渡された。衝撃を受けた父はその場で倒れ、帰らぬ人となる。真実の父親を探すため、有爲子は東京を目指すが、車中でお釜帽をかぶった、もじゃもじゃ頭とよれよれの袴姿が特徴的な男と出会う―。横溝正史唯一の家族小説は、運命に翻弄され続ける一人の女性の生涯を描いた圧巻の大河ロマン。連載完結後、約80年未刊だった幻の作品がついに文庫化!
(他の紹介)著者紹介 横溝 正史
 1902年、神戸市に生まれる。旧制大阪薬専卒。26年、博文館に入社。「新青年」「探偵小説」の編集長を歴任し32年に退社後、文筆活動に入る。信州での療養、岡山での疎開生活を経て、戦後は探偵小説雑誌「宝石」に、『本陣殺人事件』(第1回探偵作家クラブ賞長編賞)、『獄門島』『悪魔の手毬唄』などの名作を次々と発表。76年、映画「犬神家の一族」で爆発的横溝ブームが到来。今もなお多くの読者の支持を得ている。81年、永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。