検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

地震のことはなそう

著者名 せお まさし/文
著者名ヨミ セオ マサシ
出版者 自由国民社
出版年月 2004.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0320670433児童図書45//外国語対訳外国語図書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
746.7 746.7
録画 画像処理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410035640
書誌種別 図書(和書)
著者名 せお まさし/文   目黒 公郎/監修   ロバート ニール グレゴリー/英訳   具子 グレゴリー/英訳   脇 奈緒子/英訳
著者名ヨミ セオ マサシ メグロ キミロウ ロバート ニール グレゴリー トモコ グレゴリー ワキ ナオコ
出版者 自由国民社
出版年月 2004.5
ページ数 32p
大きさ 21×26cm
ISBN 4-426-89109-4
分類記号 524.91
タイトル 地震のことはなそう
書名ヨミ ジシン ノ コト ハナソウ
内容紹介 家族や身近な人と「地震」について話しあってみませんか? 地震国に暮らす私たちに、ほんとうに必要な準備とは? 学校での「防災教育」、地域・近所の「防災集会」等に役立つ地震対策絵本。英文併記。
著者紹介 1964年神奈川県生まれ。会社員。
件名1 耐震建築
件名2 住宅建築
件名3 地震災害

(他の紹介)内容紹介 宣伝用動画/YouTube動画/Twitter動画/教材動画に。DaVinci Resolveの使い方、ゼロからやさしく丁寧に教えます!
(他の紹介)目次 1 DaVinci Resolveの概要
2 編集前後の作業
3 カットページでの編集作業
4 テロップの入れ方
5 音に関連する作業
6 色の調整
7 少し高度な機能
Appendix こんなときは
(他の紹介)著者紹介 大藤 幹
 1級ウェブデザイン技能士。小樽生まれ。大学卒業後、複数のソフトハウスに勤務し、CADアプリケーション、航空関連システム、医療関連システム、マルチメディアタイトルなどの開発に携わる。1996年よりWebデザインの基本技術に関する書籍の執筆を開始し、2000年に独立。その後、ウェブコンテンツJIS(JIS X 8341‐3)ワーキング・グループ主査、情報通信アクセス協議会・ウェブアクセシビリティ作業部会委員などを務める。現在の主な業務は、コンピュータ・IT関連書籍の執筆のほか、全国各地での講演・セミナー講師など。著書は60冊を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。