検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

白球黄金時代 門田豊重、浜村孝が語る高知県宇佐野球物語

著者名 依光 隆明/著
著者名ヨミ ヨリミツ タカアキ
出版者 リーダーズノート出版
出版年月 2021.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411760036一般図書783.7//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
783.7 783.7
門田 豊重 浜村 孝 野球

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111399811
書誌種別 図書(和書)
著者名 依光 隆明/著
著者名ヨミ ヨリミツ タカアキ
出版者 リーダーズノート出版
出版年月 2021.5
ページ数 190p
大きさ 20cm
ISBN 4-903722-86-3
分類記号 783.7
タイトル 白球黄金時代 門田豊重、浜村孝が語る高知県宇佐野球物語
書名ヨミ ハッキュウ オウゴン ジダイ
副書名 門田豊重、浜村孝が語る高知県宇佐野球物語
副書名ヨミ カドタ トヨシゲ ハマムラ タカシ ガ カタル コウチケン ウサ ヤキュウ モノガタリ
内容紹介 サウナで王貞治から打法を聞きかじり、小久保裕紀に打撃指導をした野球オンチの門田豊重。彼を軸に、高知の宇佐中学校を起点として繰り広げられる白球黄金時代の軌跡を追う。昭和の野球熱を肌で感じることのできる一冊。
著者紹介 1957年高知市生まれ。高知新聞社会部長を経て、朝日新聞に移り、特別報道部長など。福島第一原発事故に焦点を当てた連載企画「プロメテウスの罠」の取材班代表で日本新聞協会賞を受賞。
件名1 野球

(他の紹介)内容紹介 なぜ、野球オンチの門田が、この本の主人公なのか?同じ中学からプロ野球選手が6人、ドラフト1位が3人。人口4200人の高知の街に、感動の野球レジェンドがあった。
(他の紹介)目次 中学にドラフト1位が3人
事件は新阪急のサウナで起きた
小久保、脇を締めていけ
海のDNAが体を培った
生き抜く鍵はアホウドリ
盛況だったウルメ漁
伝馬船をこぐ保育園児
ツグミがおいしかった
給油船で忙しく回った日々
200勝には200年〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。