検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

感情史の始まり

著者名 ヤン・プランパー/[著]
著者名ヨミ ヤン プランパー
出版者 みすず書房
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217825874一般図書201/フ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
E E
Bunkamuraドゥマゴ文学賞 講談社絵本賞 小学館児童出版文化賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111414376
書誌種別 図書(和書)
著者名 藤井 久子/著
著者名ヨミ フジイ ヒサコ
出版者 家の光協会
出版年月 2021.7
ページ数 175p
大きさ 21cm
ISBN 4-259-56695-1
分類記号 475
タイトル コケ見っけ!日本全国もふもふコケめぐり
書名ヨミ コケ ミッケ ニホン ゼンコク モフモフ コケメグリ
内容紹介 コケを求めて各地を歩き、旅する「コケめぐり」。街中や郊外などの身近にあるコケスポットのほか、三大聖地(奥入瀬・北八ケ岳・屋久島)や苔庭のお寺など、全国のコケの名所の数々を紹介。データ:2021年6月現在。
著者紹介 1978年生まれ。兵庫県出身。明治学院大学社会学部卒業。フリーのライター、編集者。岡山コケの会、日本蘚苔類学会会員。著書に「コケはともだち」など。
件名1 こけ植物
件名2 日本-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 海が見えるアトリエで、絵描きさんと過ごした1週間、心がのびのびとひらかれた、たいせつな日々。小学校低学年から。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。