検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

わんわん村のおはなし 福音館創作童話シリーズ

著者名 中川 李枝子/さく
著者名ヨミ ナカガワ リエコ
出版者 福音館書店
出版年月 1986.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0420491425児童図書/なか/開架-児童通常貸出在庫 
2 中央1220338063児童図書913/ナカ/閉架-児童通常貸出在庫 
3 中央1221211863児童図書913/ナカ/開架-児童通常貸出在庫 
4 梅田1320778937児童図書/ナカ/ようねん開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
1986
748 748
発達障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820006406
書誌種別 図書(児童)
著者名 中川 李枝子/さく   山脇 百合子/え
著者名ヨミ ナカガワ リエコ ヤマワキ ユリコ
出版者 福音館書店
出版年月 1986.1
ページ数 162p
大きさ 22cm
ISBN 4-8340-0464-3
分類記号 913.6
タイトル わんわん村のおはなし 福音館創作童話シリーズ
書名ヨミ ワンワンムラ ノ オハナシ

(他の紹介)内容紹介 「みんなと同じことができない」「思ったようにいかない」「学校に行くのがつらい」。小学校でよくある場面ごとに、こころの不調や病気の背景を解説して、みんなで協力し、助け合える方法を考えます!
(他の紹介)目次 第1章 なんでこうなるの?どうすればいい?(くるみさんの場合 遠足が不安でパニック
くるみさんの場合 知らないともだちとは話さない
しんやさんの場合 ゲームに夢中で、学校がおろそかに…
しんやさんの場合 イライラしていてキレやすい
まほさんの場合 病気じゃないのに、いつも調子が悪そう ほか)
第2章 もっと知りたい!みんなで楽しくすごすために(知ってほしいな。こころの不調・病気(精神疾患)のこと
こころの病気には、どんな特徴や症状があるの?
みんなで楽しくすごすためには、どんなことが大切なの?
先生・保護者のみなさま・大人の読者の方へ)
(他の紹介)著者紹介 田中 哲
 精神科医師。子どもと家族のメンタルクリニックやまねこ院長、山梨県立こころの発達総合支援センター所長。専門は児童思春期精神医学、児童虐待の臨床、発達障害。北海道大学医学部を卒業後、同大学医学部精神科に入局。札幌市立札幌病院静療院児童部、北小田原病院副院長、東京都立梅ヶ丘病院精神科部長・副院長、東京都立小児総合医療センター副院長などを経て、現職。一般社団法人日本児童青年精神医学会理事・倫理委員、社会福祉法人子どもの虐待防止センター理事などを兼務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。