検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ジョブ型と課長の仕事 役割・達成責任・自己成長

著者名 綱島 邦夫/著
著者名ヨミ ツナシマ クニオ
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2021.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1611003490一般図書336.3//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
336.3 336.3
管理者(経営管理)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111401188
書誌種別 図書(和書)
著者名 綱島 邦夫/著
著者名ヨミ ツナシマ クニオ
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2021.5
ページ数 269p
大きさ 19cm
ISBN 4-8207-2899-3
分類記号 336.3
タイトル ジョブ型と課長の仕事 役割・達成責任・自己成長
書名ヨミ ジョブガタ ト カチョウ ノ シゴト
副書名 役割・達成責任・自己成長
副書名ヨミ ヤクワリ タッセイ セキニン ジコ セイチョウ
内容紹介 ジョブ型制度で何がどう変わるのか。組織の中核を担う課長級の社員に向けて、ジョブ型雇用で活躍するために知っておくべきこと、やるべきことを、自身の経験と実務のなかから得られた現場感覚に基づいて、体系的に解説する。
著者紹介 米国ペンシルベニア大学ウォートンスクール卒業(MBA)。有限会社経営力研究所コンサルタント。著書に「事業を創る人事」「役員になる課長の仕事力」など。
件名1 管理者(経営管理)

(他の紹介)内容紹介 5つのマインドセットを変え、新たなスキルを獲得しよう!ジョブ型課長がやること!
(他の紹介)目次 第1章 これから課長がやるべき3つのこと
第2章 5つのマインドセットを変える
第3章 チームの目標管理
第4章 チーム運営に必要なスキル
第5章 課長のマネジメント課題
第6章 課長の自己成長
(他の紹介)著者紹介 綱島 邦夫
 有限会社経営力研究所コンサルタント。コーン・フェリーシニアクライアントパートナー。University of Pennsylvania,Wharton School,Member of Executive Education Board。慶應義塾大学経済学部卒業、米国ペンシルベニア大学ウォートンスクール卒業(MBA)。野村證券で営業部門、企画部門の業務に従事した後、マッキンゼー・アンド・カンパニーNY事務所に入社。国内外の様々な企業の戦略策定にかかわるコンサルティングを行う。マッキンゼー卒業後は、ラッセルレイノルズ、CSC(Computer Science Corporation)インデクス日本支社長を歴任し、コーン・フェリーに参加。ウォートンスクールExecutive Education Boardの理事を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。