検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

かぞえきれない星の、その次の星

著者名 重松 清/著
著者名ヨミ シゲマツ キヨシ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112332168一般図書913.6/シケ・キ/開架通常貸出貸出中  ×
2 舎人0411768328一般図書913.6/しけま/開架通常貸出在庫 
3 やよい0811995232一般図書913.6/しけま/開架通常貸出在庫 
4 伊興1111725261一般図書913.6/シケマツ/開架通常貸出在庫 
5 梅田1311535718一般図書913.6/シケマ/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井上 靖 円地 文子
2021
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111428004
書誌種別 図書(和書)
著者名 重松 清/著
著者名ヨミ シゲマツ キヨシ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.9
ページ数 347p
大きさ 20cm
ISBN 4-04-111174-1
分類記号 913.6
タイトル かぞえきれない星の、その次の星
書名ヨミ カゾエキレナイ ホシ ノ ソノ ツギ ノ ホシ
内容紹介 大切で大好きな相手であればあるほど、いまは会えない。父と娘は、画面越しで会話し…。「天の川の両岸」など、夜空にちりばめた11の小さな星たちの物語を収録。『小説野性時代』掲載を加筆修正し書き下ろしを加え単行本化。
著者紹介 1963年岡山県生まれ。出版社勤務を経て執筆活動に入る。「ビタミンF」で直木賞、「十字架」で吉川英治文学賞、「ゼツメツ少年」で毎日出版文化賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 この本は、小・中学生に贈る、より良く生きるためのはげましのメッセージです。紹介する百の言葉は、「あこがれの人の言葉」「語りつがれた言葉」「心にのこる言葉」などです。そのうちこの本では、三十四の「心にのこる言葉」を紹介します。
(他の紹介)目次 マザー・テレサ
三浦綾子
ヘレン・ケラー
浅田次郎
槇原敬之
ルイス・デ・モヤ
ジェラール・シャンドリ
大平光代
ブレーズ・パスカル
ソクラテス〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 中井 俊已
 1959年鳥取県生まれ。長崎大学教育学部卒業後、精道三川台小・中学校に23年間勤務し、日々、小学1年生から中学3年生の子どもたちと接する。「長崎新聞」のエツセー連載を機に、執筆・講演活動などをおこない、現在は作家・教育コンサルタント(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
せきね ゆき
 1977年埼玉県川越市生まれ。津田塾大学国際関係学科卒業。絵本の作品に『晩夏』(新風舎・第9回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞受賞)、挿絵の作品に『あした地球がおわる』(汐文社)『空のてっぺん銀色の風』(小峰書店)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 こいのぼりのナイショの仕事   5-22
2 ともしび   23-37
3 天の川の両岸   39-59
4 送り火のあとで   61-85
5 コスモス   87-112
6 原っぱに汽車が停まる夜   113-135
7 かえる神社の年越し   137-167
8 花一輪   169-214
9 ウメさんの初恋   215-251
10 こいのぼりのサイショの仕事   253-277
11 かぞえきれない星の、その次の星   279-347

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。