検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ウェイズ・オブ・タイム/山下洋輔

著者名 山下洋輔ニューヨーク・トリオ:/ピアノ
出版者 ポリドール


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1240202844音楽資料F05/ヤマ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009840006849
書誌種別 CD
著者名 山下洋輔ニューヨーク・トリオ:/ピアノ   山下洋輔/ドラムス
出版者 ポリドール
大きさ 12
分類記号 F05
タイトル ウェイズ・オブ・タイム/山下洋輔
書名ヨミ ウエイズ オブ タイム

(他の紹介)内容紹介 ある日、上空に現れた異次元の存在、“未知なるもの”。それに呼応して、白く有害な不定形生物“プーニー”が出現、無尽蔵に増殖して地球を呑み込もうとする。少女、相川聖子は、着実に滅亡へと近づく世界を見つめながら、特異体質を活かして人命救助を続けていた。だが、最大規模の危機に直面し、人々を救うため、最後の賭けに出ることを決意する。世界の終わりを巡り、いくつもの思いが交錯する。壮大で美しい幻想群像劇。
(他の紹介)著者紹介 恒川 光太郎
 1973年東京都生まれ。大東文化大学卒。2005年、「夜市」で日本ホラー小説大賞を受賞。単行本はデビュー作にして直木賞候補に。続く『雷の季節の終わりに』と『草祭』『金色の獣、彼方に向かう』(角川文庫版は『異神千夜』に改題)は山本周五郎賞候補、『秋の牢獄』『金色機械』は吉川英治文学新人賞候補、『滅びの園』は山田風太郎賞候補と、新作を出すごとに注目を集める。14年『金色機械』で日本推理作家協会賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 いそがなくていいんです
2 紺碧海岸物語
3 リチャードギアにはなれないけれど
4 今生の輝きとなれ
5 夜のタンゴ
6 声はかけない
7 今、自分を愛して下さい
8 今度生まれたら
9 ことづて
10 涙よ今祈りになれ
11 わかって下さい
12 別涙
13 秋田県民歌

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。