蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
在架
|
1 |
舎人 | 0411761687 | 一般図書 | 431.5// | 開架 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
2 |
中央 | 1217856275 | 一般図書 | 431.5/セ/ | 開架 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
六人の噓つきな大学生
浅倉 秋成/著
赤と青とエスキース
青山 美智子/著
アンパンマンとゆうれいせん
やなせ たかし/…
No.1きちんと日常のマナー&自分…
井垣 利英/監修…
ミカエルの鼓動
柚月 裕子/著
沈黙のパレード
東野 圭吾/著
だんごむしコーロコロ
海野 あした/[…
せんろをまもる!ドクターイエロー
鎌田 歩/さく
黒牢城 : Arioka Cita…
米澤 穂信/著
チャレンジミッケ!11
ウォルター・ウィ…
月下のサクラ
柚月 裕子/著
わんぱくだんのりゅうぐうじょう
ゆきの ゆみこ/…
だいじだいじどーこだ? : はじめ…
えんみ さきこ/…
からっぽになったキャンディのはこの…
大久保 雨咲/作…
ふゆってどんなところなの?
工藤 ノリコ/[…
頭がよくなるなぞなぞチャレンジ!1…
日本なぞなぞ能力…
琥珀の夏
辻村 深月/著
70歳が老化の分かれ道 : 若さを…
和田 秀樹/著
まじょのナニーさん[7]
藤 真知子/作,…
硝子の塔の殺人
知念 実希人/著
でんしゃのつくりかた
溝口 イタル/え
バスがきたよ
藤本 ともひこ/…
10ぴきのおばけとおおきなふね
にしかわ おさむ…
ノラネコぐんだんと金色の魔法使い
工藤 ノリコ/著
せんろはつづくにほんいっしゅう
鈴木 まもる/文…
でんしゃくるかな?
きくち ちき/[…
まじょのナニーさん[8]
藤 真知子/作,…
残照の頂 : 山女日記 続
湊 かなえ/著
闇祓
辻村 深月/著
月曜日の抹茶カフェ
青山 美智子/著
小説8050
林 真理子/著
こんやはどんなゆめをみる?
工藤 ノリコ/[…
スモールワールズ
一穂 ミチ/著
はたらくくるまたちのどうろこうじ
シェリー・ダスキ…
ほねほねザウルス25
カバヤ食品株式会…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂にようこそ :…
廣嶋 玲子/著,…
たべたのだーれだ?
たむら しげる/…
31センチの約束
嘉悦 洋/文,な…
ハムおじさん
大桃 洋祐/さく…
水族館 : いきものとひとのいちに…
ほりかわ あやこ…
世界の「頭のいい人」がやっているこ…
中野 信子/著
王さまのお菓子
石井 睦美/文,…
鉄道
長根 広和/指導…
トムと3時の小人
たかどの ほうこ…
ゴリラさんは
北村 裕花/作
体育がある
村中 李衣/作,…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂16
廣嶋 玲子/作,…
坂の上のパン屋さん
尾崎 美紀/作,…
あいうえオノマトペ : ことばを育…
石上 志保/文,…
くすのきだんちのおとなりさん
武鹿 悦子/作,…
じぶんでよめるどうぶつずかん
成美堂出版編集部…
ひよこはにげます
五味 太郎/作
ほねほねザウルス24
カバヤ食品株式会…
じぶんでよめるさかなずかん
成美堂出版編集部…
ナナはセラピードッグ
ジュリア・ドナル…
あ・さ・ご・は・ん!
武田 美穂/作
時生
東野 圭吾/[著…
くしゃみおじさん
オルガ・カブラル…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂15
廣嶋 玲子/作,…
深海生物
藤原 義弘/総合…
くだものみいつけた
ひろの たかこ/…
李王家の縁談
林 真理子/著
みとりねこ
有川 ひろ/著
元彼の遺言状
新川 帆立/著
えんそくねこねこ
長野 ヒデ子/作…
すきなことにがてなこと
新井 洋行/作,…
きょうりゅうレディ : さいしょの…
リンダ・スキアー…
おふろひえてます
とよた かずひこ…
夜が明ける
西 加奈子/著
九十八歳。戦いやまず日は暮れず
佐藤 愛子/著
どろんこおばけになりたいな
内田 麟太郎/作…
のりものクッキー
彦坂 有紀/作,…
5回で折れるかざれる!あそべる!…4
いしかわ まりこ…
恐竜トリケラトプスとティラノクイー…
黒川 みつひろ/…
オンボロやしきの人形たち
フランシス・ホジ…
くまがうえにのぼったら
アヤ井 アキコ/…
ふしぎなヒーローやさん
みやにし たつや…
もしものくに
馬場 のぼる/作
ドキュメント
湊 かなえ/著
わたし、パリにいったの
たかどの ほうこ…
あなたのおなまえは?
きたやま ようこ…
おばけガムをたべちゃった!
むらい かよ/著
しりとりのくにのおうさま
こすぎ さなえ/…
いないいないにゃあ
沖 昌之/作・写…
民王[2]
池井戸 潤/著
大豆ミートのひみつ
高世 えり子/ま…
あたまにかきのき
いもと ようこ/…
ポッポーきかんしゃよるさんぽ
とよた かずひこ…
おばあさんとトラ
ヤン・ユッテ/作…
てんこうせいはおはなしやさん
北川 チハル/作…
新JR・私鉄人気車両ベスト100点
広田 尚敬/写真…
先生、感想文、書けません!
山本 悦子/作,…
お化けの猛暑日
川端 誠/作
たいそうするよ : 1,2,3,は…
高畠 純/作・装…
理系脳をつくる食べられる実験図鑑
中村 陽子/著,…
免疫のひみつ
山口 育孝/まん…
方言ずかん
篠崎 晃一/監修…
雪見酒
佐伯 泰英/著
としょかんのきょうりゅう
鈴木 まもる/作…
かめかめたいそう
齋藤 槇/さく
倒産続きの彼女
新川 帆立/著
しんぱいなことがありすぎます!
工藤 純子/作,…
フェイクフィクション
誉田 哲也/著
リボルバー
原田 マハ/著
こねこが
まつおか たつひ…
オニのサラリーマン じごく・ごくら…
富安 陽子/文,…
陰の人 : 文庫書下ろし/長編時代…
佐伯 泰英/著
三つ巴
佐伯 泰英/著
だいとかいのおばけずかん : ゴー…
斉藤 洋/作,宮…
おばけくんのハロウィン
新井 洋行/作・…
とんとん「はいってます」
きたやま ようこ…
なぞなぞはじまるよ3
おおなり 修司/…
おおきなトラとシカのはんぶんくん
バーニス・フラン…
乗り物ずかん
小賀野 実/写真…
カメレオンたんてい・ドロン : ぬ…
苅田 澄子/作,…
ぱったんして
松田 奈那子/作
作ってたのしい!かざってかわい…春巻
たつくりのおりが…
ぼくはイエローでホワイトで、ちょ…2
ブレイディみかこ…
はっぴょう会への道
山本 悦子/作,…
さんかくならんで
中辻 悦子/さく
ふまんばかりのメシュカおばさん
キャロル・チャッ…
海べをはしる人車鉄道 : 東海道線…
横溝 英一/文・…
ねえ、きいてみて! : みんな、そ…
ソニア・ソトマイ…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …37
洪 鐘賢/絵,[…
人は聞き方が9割 : 1分で心をひ…
永松 茂久/著
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …38
洪 鐘賢/絵,[…
パ・パ・パ・パパジャマ
石津 ちひろ/文…
きみのなまえ
あんず ゆき/作…
新幹線
小賀野 実/写真…
こっちとこっちどっち?
きたやま ようこ…
あかいさんりんしゃ : こわいおは…
犬飼 由美恵/文…
いちにちだじゃれ
ふくべ あきひろ…
5さいからはじめるしょうぎ
杉本 昌隆/監修
マイロのスケッチブック
マット・デ・ラ・…
やさしい猫
中島 京子/著
かっこいい電車大百科
「旅と鉄道」編集…
らんたん
柚木 麻子/著
10年かかって地味ごはん。 : 料…
和田 明日香/著
ソラモリさんとわたし
はんだ 浩恵/作
おもち
彦坂 有紀/さく…
老いの福袋 : あっぱれ!ころばぬ…
樋口 恵子/著
おんぶにだっこにかたぐるま
乾 栄里子/文,…
ゾウは何を聞いてきたの?
シャーロット・ギ…
物語王さまとかじや
ジェイコブ・ブラ…
包装のひみつ : 考えよう、地球の…
梅屋敷 ミタ/ま…
魔女みならいのキク
草野 あきこ/作…
ぼくらのスクープ
赤羽 じゅんこ/…
兇人邸の殺人
今村 昌弘/著
10歳からのキッチンの教科書3
佐々森 典恵/料…
まよなかのトイレ
まるやま あやこ…
オムニバス
誉田 哲也/著
うちのくるまはバン!!
鎌田 歩/作
さくら村は大さわぎ
朽木 祥/作,大…
アンパンマンとロールパンナ
やなせ たかし/…
すいかのたね
グレッグ・ピゾー…
自動車のひみつ
廣田 幸嗣/監修
エヴィーのひみつと消えた動物たち
マット・ヘイグ/…
蛾 : 姿はかわる
イザベル・トーマ…
おまつりのおばけずかん : じんめ…
斉藤 洋/作,宮…
うさぎちゃんうみへいく
せな けいこ/作…
とうみんホテルグッスリドーゾ
かめおか あきこ…
お金のむこうに人がいる : 元ゴー…
田内 学/著
ながれぼしのランドセル
光丘 真理/作,…
チーム七不思議はじめます! : こ…
七都 にい/作,…
野菜はすごい! : シェフが先生!…
柴田書店/編,秋…
うさぎちゃんスキーへいく
せな けいこ/作…
資料室の日曜日 : ミイラとハロウ…
村上 しいこ/作…
花束は毒
織守 きょうや/…
わたしの幸せな結婚5
顎木 あくみ/[…
はじめての手づくり針を使わない手芸
Loving m…
るるぶ歴史がわかる世界遺産イラスト…
もしも徳川家康が総理大臣になったら…
眞邊 明人/著
ミニマリスト、41歳で4000万円…
森 秋子/著
世界のグルメ図鑑 : 116の国と…
地球の歩き方編集…
ランチ酒[3]
原田 ひ香/著
くじらの子
石川 梵/写真と…
砂に埋もれる犬
桐野 夏生/著
認知症世界の歩き方 : 認知症のあ…
筧 裕介/著,認…
リンゴちゃんのいえで
角野 栄子/作,…
結局、自律神経がすべて解決してくれ…
小林 弘幸/著
おばけのキルト
リール・ネイソン…
ものおもう
新井 洋行/[作…
ぼくとがっこう
谷川 俊太郎/文…
薬屋のひとりごと10
日向 夏/[著]
たんたのたんけん
中川 李枝子/さ…
サイコーの通知表
工藤 純子/著
まじょばーのたまごやき
堀 直子/作,木…
用具室の日曜日 : カミナリこぞう…
村上 しいこ/作…
へんてこたいそう
新井 洋行/作・…
今日がもっと楽しくなる行動最適化大…
樺沢 紫苑/著
おてんばヨリーとひげおじさん
アニー・M.G.…
セイロウさん
かとう まふみ/…
うさぎちゃんつきへいく
せな けいこ/作…
ぱくぱくはんぶん
渡辺 鉄太/ぶん…
しんぱいせんせい
北川 チハル/作…
つくしちゃんとおねえちゃん
いとう みく/作…
おしっこ、うんこはどこにいく?
中川 ひろたか/…
カラフルなひとりごと
種村 有希子/作
ともだちいっしゅうかん
内田 麟太郎/作…
10かいだてのまほうつかいのおしろ
のはな はるか/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001111401511 |
書誌種別 |
図書(和書) |
著者名 |
近江谷 克裕/著
三谷 恭雄/著
|
著者名ヨミ |
オオミヤ ヨシヒロ ミタニ ヤスオ |
出版者 |
シーアンドアール研究所
|
出版年月 |
2021.6 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86354-351-5 |
分類記号 |
431.54
|
タイトル |
生物発光の謎を解く SUPERサイエンス |
書名ヨミ |
セイブツ ハッコウ ノ ナゾ オ トク |
内容紹介 |
生物発光はごく限られた生物に許された生理機能。生物はなぜ発光するのか、その理由やメカニズムを解説。さらに、発光するさまざまな生物、生物発光が応用されている医療や科学の現場についてわかりやすく説明する。 |
著者紹介 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所生命工学領域特命上席研究員。大阪工業大学・鳥取大学客員教授。 |
件名1 |
生物発光
|
(他の紹介)内容紹介 |
生物発光は生物の必須の仕組みではなく、ごく限られた生物だけに許された生理機能である。本書では、生物がなぜ発光するのか、その理由やメカニズムの他に、発光するさまざまな生物、生物発光が応用されている医療や科学の現場についてわかりやすく解説する。 |
(他の紹介)目次 |
1 生物発光とは 2 生物発光の仕組み 3 発光するさまざまな生物たち 4 生物発光の歴史 5 身近で使われている生物発光 6 世界を変える生物発光 |
(他の紹介)著者紹介 |
近江谷 克裕 国立研究開発法人産業技術総合研究所(産総研)生命工学領域特命上席研究員、タイVISTEC大学院大学招聘教授、大阪工業大学・鳥取大学客員教授。1990年医学博士号取得後、(財)大阪バイオサイエンス、科学技術振興機構、静岡大学、北海道大学、産総研などを経て2020年より現職。専門は生化学、光生物学、細胞工学。大阪バイオサイエンス研究所時代に生物発光研究の第一人者であるFrederick辻、下村脩、W Hastings博士らに会い、生物発光の世界に。発光甲虫、ウミホタル、発光性渦鞭毛藻などを対象に世界各地のフィールドワークから医学分野での応用まで、基礎、応用、製品化研究を推進する。国際生物発光化学発光学会元会長・現評議員を務め世界各地に生物発光研究のネットワークを持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 三谷 恭雄 産総研生物プロセス研究部門研究グループ長。2001年博士(理学)号取得後、産総研入所。ドイツマックスプランク生化学研究所博士研究員、経済産業省製造産業局生物化学産業課出向など経て2017年より現職。専門は分子生物学、生化学。大学院ではホヤの発生に関する研究を行い、産総研入所後は新規微生物の探索や有用機能開発などに携わりつつ、近江谷博士とのノルウェーでのフィールドワークを機に、2010年頃から発光生物研究の世界にも足を踏み入れ、現在に至っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目
目次
前のページへ