検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

みんながおしゃべりはじめるぞ

著者名 いとう ひろし/作
著者名ヨミ イトウ ヒロシ
出版者 絵本館
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220765507児童図書E/いと/開架-児童通常貸出在庫 
2 佐野0320718240児童図書E/黄いと/開架-児童通常貸出在庫 
3 中央1222003855児童図書E901/イト/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

別冊宝島編集部
2013
V21 V21
宇宙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000920001538
書誌種別 図書(児童)
著者名 いとう ひろし/作
著者名ヨミ イトウ ヒロシ
出版者 絵本館
出版年月 2009.3
ページ数 [32p]
大きさ 28cm
ISBN 4-87110-174-5
分類記号 E
タイトル みんながおしゃべりはじめるぞ
書名ヨミ ミンナ ガ オシャベリ ハジメルゾ
内容紹介 公園でかくれんぼをしている最中に、石の声を聞いた“ぼく”。石は長い川を下ってきたことを話してくれた。他のもののおしゃべりも聞きたくなって、大きな木やすべりだい、池の手すりの声にも耳を傾けてみると…。
著者紹介 1957年東京生まれ。作品に「おさるのまいにち」「ルラルさんのにわ」「ぞうのみずあそび」など。
改題・改訂等に関する情報 童心社 1987年刊の改訂

(他の紹介)内容紹介 「人間はみんな、ちがった目で星を見てるんだ」サン=テグジュペリの名著『星の王子さま』を通して知る一番やさしい宇宙入門。王子さまと一緒に、少しのあいだ宇宙をめぐり、その不思議に触れてみませんか。
(他の紹介)目次 第1夜 月の不思議
第2夜 地球と近くの星、惑星
第3夜 流星、彗星、日食…特別な天文現象
第4夜 天体採集
第5夜 星座
最終夜 人と星の道のり
(他の紹介)著者紹介 縣 秀彦
 1961年、長野県生まれ。自然科学研究機構国立天文台准教授、天文情報センター普及室長。専門は天文教育(教育学博士)。東京学芸大学大学院教育学研究科理科教育専攻修了。東京大学附属中高教諭などを経て現職。総合研究大学院大学准教授を兼務。NHKラジオ深夜便、NHK高校講座などに出演するほか宙ツーリズム推進協議会代表なども務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。