検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

さもないと 星新一ショートショートセレクション 9

著者名 星 新一/作
著者名ヨミ ホシ シンイチ
出版者 理論社
出版年月 2003.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0720842780児童図書913.6/ほし/開架-児童通常貸出在庫 
2 やよい0820948487児童図書/ほ/開架-児童通常貸出在庫 
3 興本1020750939児童図書913.6/ほし/開架-児童通常貸出在庫 
4 伊興1120559016児童図書/ほ/開架-児童通常貸出在庫 
5 中央1221979105児童図書913/ホシ/閉架-児童通常貸出在庫 
6 中央1222614271児童図書913/ホシ/開架-児童通常貸出在庫 
7 梅田1320771320児童図書/ホシ/開架-児童通常貸出在庫 
8 新田1620243988児童図書/ほし/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松谷 みよ子 宮本 忠夫
2023
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000320000224
書誌種別 図書(児童)
著者名 星 新一/作   和田 誠/絵
著者名ヨミ ホシ シンイチ ワダ マコト
出版者 理論社
出版年月 2003.1
ページ数 205p
大きさ 19cm
ISBN 4-652-02089-9
分類記号 913.6
タイトル さもないと 星新一ショートショートセレクション 9
書名ヨミ サモナイト
内容紹介 星新一、オモシロびっくり市。新鮮なアイデア、完全なプロット、意外な結末-。三要素そろったショートショートの面白さ! 表題作のほか、「ある一日」「書斎の効用」など全16作品を収録。
著者紹介 1926〜97年。東京生まれ。東京大学農学部卒業。日本初のSF同人誌『宇宙塵』を57年に創刊。ショート・ショートと呼ばれる短編の新分野を確立し、千以上の作品を発表する。

(他の紹介)内容紹介 否定の「ことば」に感染し、“分断”された日本社会へ贈る緊急出版!前代未聞の即興連続ツイート「午前0時の小説ラジオ」が待望の書籍化。書き下ろし「『ことば』に殺される前に」に加えて、朝日新聞・不定期連載「歩きながら、考える」を収録。個人の問題から社会の問題まで―見えない線に引き裂かれたこの世界の“つながり”を回復し、公共性を取り戻すためにタカハシさんが“放流”する、唯一無二のメッセージ。
(他の紹介)目次 「ことば」に殺される前に
歩きながら、考える(その人
8月6日の朝に ほか)
「文藝評論家」小川榮太郎氏の全著作を読んでおれは泣いた
午前0時の小説ラジオ(メイキングオブ『「悪」と戦う』
わからなくっても大丈夫 ほか)
(他の紹介)著者紹介 高橋 源一郎
 1951年生まれ。81年『さようなら、ギャングたち』で群像新人賞長編小説賞を受賞しデビュー。2002年『日本文学盛衰史』で伊藤整文学賞、12年『さよならクリストファー・ロビン』で谷崎潤一郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 ある一日   7-23
2 書斎の効用   24-34
3 川の水   35-49
4 印象   50-68
5 生きていれば   69-78
6 捕獲した生物   79-86
7 お寺の伝説   87-98
8 小さなお堂   99-106
9 ふしぎな犬   107-116
10 双眼鏡   117-124
11 音色   125-140
12 さもないと   141-148
13 領主の館   149-165
14 征服の方法   166-177
15 旅の人   178-189
16 青年とお城   190-205

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。