検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

クマと森のピアノ ポプラせかいの絵本 57

著者名 デイビッド・リッチフィールド/作
著者名ヨミ デイビッド リッチフィールド
出版者 ポプラ社
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121156186児童図書E/リツ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
2 花畑0720821925児童図書E/リツ/紫開架-児童通常貸出在庫 
3 やよい0820841641児童図書E/リツ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
4 鹿浜0920610508児童図書E/リツ/開架-児童通常貸出在庫 
5 中央1222517797児童図書E903/リツ/開架-児童通常貸出在庫 
6 江南1520378793児童図書E903/リッチ/開架-児童通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
796.021 796.021
藤井 聡太

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111285715
書誌種別 図書(和書)
著者名 上野 裕和/著
著者名ヨミ ウエノ ヒロカズ
出版者 マイナビ出版
出版年月 2020.1
ページ数 236p
大きさ 19cm
ISBN 4-8399-7188-5
分類記号 796
タイトル 八枚落ちに学ぶ将棋の基本 マイナビ将棋BOOKS
書名ヨミ ハチマイオチ ニ マナブ ショウギ ノ キホン
内容紹介 駒落ちでハンデをつけてもらって指すと、互角に勝負を楽しめて、棋力向上に役立つ。駒落ちの中の1つである「八枚落ち」をテーマに、基本から定跡、そして勝つための急所などをまとめる。
件名1 将棋

(他の紹介)内容紹介 本書は、藤井聡太という棋士の成長記録の一端である。18歳の藤井がこれまでに成し遂げたことはあまりにも数多い。それを身近にいた観戦記者の視線で書かせていただいた。藤井のことを書く時にいつも悩むのは、その活躍が現在進行形であることだ。最年少二冠の実績はすごいが、それもすぐに過去のものになるだろう。今の藤井は燃え盛る活火山であり、その噴火の最終形は誰にもわからない。本書は藤井聡太という壮大な山ができてゆく過程のほんの一部である。
(他の紹介)目次 第1章 次の名人
第2章 覚醒
第3章 詰将棋の天才
第4章 衝撃の29連勝
第5章 初タイトル獲得、そして二冠へ
第6章 藤井聡太は5回ジャンプした
(他の紹介)著者紹介 鈴木 宏彦
 昭和31年愛知県岡崎市に生まれる。将棋は小学生時代に覚えたが、当時は龍は斜め後ろには動けないと固く信じていた。早大進学後、同郷の偉人・石田和雄九段の教室に通い、以後短足の進歩。昭和53年より8年間将棋雑誌の編集をした後、フリーの観戦記者として独立、立浪健一、青などのペンネームで怪筆を振るう。将棋アマ(い)五段(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。