検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ニルス・リューネ ルリユール叢書

著者名 イェンス・ピータ・ヤコブセン/著
著者名ヨミ イェンス ピータ ヤコブセン
出版者 幻戯書房
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0212021935一般図書949.7/ヤコ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
949.73 949.73

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111402655
書誌種別 図書(和書)
著者名 イェンス・ピータ・ヤコブセン/著   奥山 裕介/訳
著者名ヨミ イェンス ピータ ヤコブセン オクヤマ ユウスケ
出版者 幻戯書房
出版年月 2021.6
ページ数 353p
大きさ 19cm
ISBN 4-86488-220-0
分類記号 949.73
タイトル ニルス・リューネ ルリユール叢書
書名ヨミ ニルス リューネ
内容紹介 芸術家である主人公の成長過程を追いながら、生の豊穣と頽落、夢想の萌芽、成熟から破綻までを絢爛なアラベスクとして描きだす、世紀末デカダンスに先駆ける<幻滅小説>。19世紀デンマーク文学の傑作長編。
著者紹介 1847〜85年。デンマークの詩人。コペンハーゲン大学で植物学を専攻。ダーウィンの主著を翻訳。

(他の紹介)内容紹介 退屈な生のいつ終わるともない寂寞のなか、空想が光輝の花を振り撤いた。夢みるような気分が胸内にただよい、生気あふれる芳香で心を誘い、蝕んだ。香りには、生気に渇えた胸さわぎの甘やかな毒が潜んでいた。生の豊穣と頽落、夢想の萌芽、成熟から破綻までを絢爛なアラベスクとして描きだした、世紀末デカダンスに先駆ける“幻滅小説”。リルケ、トーマス・マン、ヘッセ、ツヴァイク、ホーフマンスタール、ムージル、ジョイス、ルルフォを魅了した19世紀デンマーク文学の傑作長編。
(他の紹介)著者紹介 ヤコブセン,イェンス・ピータ
 1847‐85。デンマークの詩人。北部ユラン地方リムフィヨルド沿岸の町ティステズに生まれる。コペンハーゲン大学で植物学を専攻、ダーウィンの主著を翻訳し、自然主義文学に接触。肺病を患い38歳で夭折するまで、郷里と旅先で病躯を養いながら創作に従事。長編『マリーイ・グルベ夫人』『ニルス・リューネ』のほか、短編6作と抒情詩を生涯のうちに残す。無神論的な自然観と彫琢を極めた造形的言語で異類の位置を築き、国内外のモダニズム芸術に広範な影響を及ぼした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
奥山 裕介
 1983年、大阪府生まれ。大阪大学大学院言語社会研究科博士前期課程を経て、日本学術振興会特別研究員に採用。大阪大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。デンマークを中心に北欧文学を研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。