検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

社会福祉士・精神保健福祉士になるには なるにはBOOKS 61

著者名 田中 英樹/編著
著者名ヨミ タナカ ヒデキ
出版者 ぺりかん社
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311644793一般図書366//TJティーンズ通常貸出在庫 
2 舎人0411761190一般図書Y369.2//仕事・就職ティーンズ通常貸出在庫 
3 保塚0511808156一般図書366//ティーンズ通常貸出在庫 
4 花畑0711785170一般図書369//シンロティーンズ通常貸出在庫 
5 中央1217849411一般図書J369.1/タ/ビジネス通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
369.17 369.17
社会福祉士 精神保健福祉士

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111404982
書誌種別 図書(和書)
著者名 田中 英樹/編著   菱沼 幹男/編著
著者名ヨミ タナカ ヒデキ ヒシヌマ ミキオ
出版者 ぺりかん社
出版年月 2021.6
ページ数 157p
大きさ 19cm
ISBN 4-8315-1591-9
分類記号 369.17
タイトル 社会福祉士・精神保健福祉士になるには なるにはBOOKS 61
書名ヨミ シャカイ フクシシ セイシン ホケン フクシシ ニ ナル ニワ
内容紹介 生活に困難を抱える人を支援する社会福祉士・精神保健福祉士。第一線で活躍する人たちの生きた仕事現場を取材するほか、仕事の内容や収入・将来性、<なり方>などをくわしく解説する。「なるにはフローチャート」も掲載。
著者紹介 精神保健福祉士。東京通信大学人間福祉学部教授。博士(社会福祉学)。
件名1 社会福祉士
件名2 精神保健福祉士

(他の紹介)内容紹介 障害や環境上の理由で困っている人たちに寄り添い支援する。国際的にはソーシャルワーカーと呼ばれ、生活に困難を抱える人を支援する専門職「社会福祉士・精神保健福祉士」(国家資格)の仕事と“なり方”を解説する。
(他の紹介)目次 1章 ドキュメント 支援の手を差し伸べる(社会福祉協議会で活躍する社会福祉士
スクールソーシャルワーカーとして活躍する社会福祉士
精神科病院で活躍する精神保健福祉士
相談支援事業所で活躍する精神保健福祉士)
2章 社会福祉士の世界・なるにはコース(社会福祉とは
社会福祉士の誕生から現在まで
社会福祉士が活躍する現場と仕事
ミニドキュメント1 児童相談所で活躍する社会福祉士
社会福祉の生活と収入・将来性
なるにはコース・適正と心構え
なるにはコース・養成校カリキュラム
なるにはコース・資格取得までの道のり)
3章 精神保健福祉士の世界・なるにはコース(精神保健福祉士の誕生から現在まで
精神保健福祉士が活躍する現場と仕事
精神保健福祉士の生活と収入・将来性
なるにはコース・適正と心構え
なるにはコース・養成校カリキュラム
なるにはコース・資格取得までの道のり)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。