検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

井伏鱒二自選全集 第3巻

著者名 井伏 鱒二/著
著者名ヨミ イブセ マスジ
出版者 新潮社
出版年月 1985.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511034027一般図書918//屋内倉庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
913.6 913.6
Marx Karl Heinrich 資本主義 資本論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810182405
書誌種別 図書(和書)
著者名 井伏 鱒二/著
著者名ヨミ イブセ マスジ
出版者 新潮社
出版年月 1985.12
ページ数 404p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-644603-0
分類記号 918.68
タイトル 井伏鱒二自選全集 第3巻
書名ヨミ イブセ マスジ ジセン ゼンシュウ

(他の紹介)内容紹介 江戸の菓子司「藍千堂」の長男・晴太郎は厄介ごとを乗り越えてようやく佐菜と所帯を持った。男所帯の藍千堂に佐菜と娘のさちが加わったことで、暮らし向きは華やかになる。だがそんな折、いとこのお糸の縁談が発端となり実家の「百瀬屋」が窮地におちいる。お糸のために晴太郎と弟・幸次郎は奔走するが…。
(他の紹介)著者紹介 田牧 大和
 1966年、東京都生まれ。明星大学人文学部英語英文学科卒業。市場調査会社に勤務しながら、ウェブ上で時代小説を発表。2007年『色には出でじ 風に牽牛(あさがお)』(『花合せ 濱次お役者双六』に改題)で第2回小説現代長編新人賞を受賞し、作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 多甚古村
2 多甚古村補遺
3 復員者の噂
4 白毛
5 普門院さん
6 本日休診
7 丑寅爺さん
8 蜜蜂塚

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。