検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

奥多摩・奥武蔵・秩父人気の山50 [2017] 大人の遠足BOOK 東日本 17 日帰り&山小屋泊

出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411665391一般図書291.3//緑旅行ガイド通常貸出在庫 
2 やよい0811780816一般図書291.3//開架通常貸出在庫 
3 中央1217306057一般図書G291//緑開架通常貸出在庫 
4 江南1510842873一般図書786.1/ヤマ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

瀬戸内 寂聴 美輪 明宏 平野 啓一郎
2011
210.04 210.04
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111051071
書誌種別 図書(和書)
出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2017.8
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 4-533-12055-8
分類記号 291.365
タイトル 奥多摩・奥武蔵・秩父人気の山50 [2017] 大人の遠足BOOK 東日本 17 日帰り&山小屋泊
書名ヨミ オクタマ オクムサシ チチブ ニンキ ノ ヤマ ゴジュウ
副書名 日帰り&山小屋泊
副書名ヨミ ヒガエリ アンド ヤマゴヤハク
内容紹介 入門者から中級者向けまで、奥多摩・奥武蔵・秩父エリアの山を歩いて楽しめるコースを紹介。標高、歩行時間、歩行距離、標高差、登山レベルなどを掲載する。装備チェックリスト付き。データ:2017年5月現在。
件名1 東京都-紀行・案内記
件名2 埼玉県-紀行・案内記
件名3 登山

(他の紹介)内容紹介 昭和から平成、令和と時代が移るとともに、日本史の教科書もかなり変わった。昭和に習っていたことが、現在では否定されていることも少なくない。聖徳太子の業績はどこまで本当だったのか。天皇という称号を最初に使ったのは推古天皇ではなかった?鎌倉幕府の成立は1192年ではなく1185年?鎖国はあったのか、それともなかったのか。定説に疑問が呈されるとともに、教科書もまた改訂され続けている。古代から近世まで、塗り替わる教科書と定説の変化から歴史学者があらためて日本史を読み解く!!
(他の紹介)目次 第1章 古代編(定説はいかに作られるか
日本神話が教科書に掲載されていないのはなぜ?
教科書を揺るがした「旧石器捏造事件」 ほか)
第2章 中世編(教科書はいかに作られるか
中世の始まりはいつ?
鎌倉幕府成立は、1192年か1185年か? ほか)
第3章 近世編(大学入試が作る教科書と定説
慶安の御触書は慶安に出されていない?
島原の乱から「島原・天草一揆」へ ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。