検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

#駄言辞典 早く絶版になってほしい

著者名 日経xwoman/編
著者名ヨミ ニッケイ クロス ウーマン
出版者 日経BP
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611999830一般図書367.2/ニツ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
367.21 367.21
女性問題 性差

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111406206
書誌種別 図書(和書)
著者名 日経xwoman/編
著者名ヨミ ニッケイ クロス ウーマン
出版者 日経BP
出版年月 2021.6
ページ数 311p
大きさ 19cm
ISBN 4-296-10947-0
分類記号 367.21
タイトル #駄言辞典 早く絶版になってほしい
書名ヨミ ダゲン ジテン
副書名 早く絶版になってほしい
副書名ヨミ ハヤク ゼッパン ニ ナッテ ホシイ
内容紹介 古いステレオタイプによって生まれたひどい発言を「駄言」と名付け、どんな発言が駄言なのか、その発言の何が問題なのかを明らかにする。キーパーソン6人への駄言についてのインタビュー、駄言との向き合い方も紹介。
件名1 女性問題
件名2 性差

(他の紹介)内容紹介 女らしさ、男らしさ、キャリア・仕事能力、生活能力・家事、子育て、恋愛・結婚―400を超える駄言に、どう立ち向かえばいいのか。
(他の紹介)目次 01 実際にあった「駄言」リスト(女性らしさ
キャリア・仕事能力
生活能力・家事
子育て
恋愛・結婚
男性らしさ)
02 なぜ「駄言」が生まれるか(スプツニ子!(アーティスト/東京藝術大学デザイン科准教授)
出口治明(立命館アジア太平洋大学学長)
及川美紀(ポーラ社長)
杉山文野(NPO法人東京レインボープライド共同代表理事)
野田聖子(自由民主党幹事長代行)
青野慶久(サイボウズ社長))
03 「駄言」にどう立ち向かえばいいのか


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。