検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

カーボンニュートラル社会実現のための資源・エネルギー学

著者名 浅田 隆志/著
著者名ヨミ アサダ タカシ
出版者 共立出版
出版年月 2023.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511858706一般図書501//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
497.6 497.6
川瀬 巴水 木版画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111612835
書誌種別 図書(和書)
著者名 浅田 隆志/著   佐藤 理夫/著
著者名ヨミ アサダ タカシ サトウ ミチオ
出版者 共立出版
出版年月 2023.10
ページ数 10,232p
大きさ 21cm
ISBN 4-320-08872-6
分類記号 501.6
タイトル カーボンニュートラル社会実現のための資源・エネルギー学
書名ヨミ カーボン ニュートラル シャカイ ジツゲン ノ タメ ノ シゲン エネルギーガク
内容紹介 豊かな生活と二酸化炭素排出削減をどのように両立させるのか。資源問題や地球環境問題を背景としてカーボンニュートラル社会実現のために必要な資源・エネルギーに関する基礎知識や技術について、幅広くコンパクトに解説する。
著者紹介 福島大学共生システム理工学類教授。博士(工学)。
件名1 エネルギー
件名2 カーボンニュートラル

(他の紹介)目次 第1部 川瀬巴水―新版画の立役者(巴水の東京
旅情詩人巴水)
第2部 新しい版画を求めて(渡邊庄三郎の挑戦
新版画を制作した日本人画家
新版画を制作した外国人画家)
(他の紹介)著者紹介 滝沢 恭司
 長野県生まれ。日本大学芸術学部芸術研究所修了。立教大学学校・社会教育講座学芸員課程修了。1987年、町田市立国際版画美術館学芸員。現在、担当課長兼学芸係長。マヴォを中心としたアヴァンギャルドと近代日本版画史を中心とした研究に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。