検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

水瓶 ちくま文庫 か81-2

著者名 川上 未映子/著
著者名ヨミ カワカミ ミエコ
出版者 筑摩書房
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411761661一般図書B911.5//文庫通常貸出在庫 
2 保塚0511808172一般図書911//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川上 未映子
2021
911.56 911.56

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111407398
書誌種別 図書(和書)
著者名 川上 未映子/著
著者名ヨミ カワカミ ミエコ
出版者 筑摩書房
出版年月 2021.6
ページ数 151p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-43735-8
分類記号 911.56
タイトル 水瓶 ちくま文庫 か81-2
書名ヨミ ミズガメ
内容紹介 水瓶を置き去りにするまでわたしは家に帰れません、だからバスに乗ってここまできたの(「水瓶」より) 奔放にして豊潤、尖鋭にして濃密に広がる想像力が織りなす詩的宇宙。表題作をはじめ全9編を収録した第2詩集。

(他の紹介)内容紹介 「少女は午前11時きっかりに家を出て、バスを選んでバスにのって、水瓶を置き去りにするために、6年ぶりに渋谷へでかける。」(「水瓶」)世界のすべてを見通した少女がその身を投じる、生涯でたった一度、そして無限に繰り返される精神と身体の大冒険。奔放にして豊潤、尖鋭にして濃密に広がる想像力が織りなす九編の詩的宇宙。第43回高見順賞を受賞した第二詩集、ついに文庫化!
(他の紹介)目次 戦争花嫁
治療、家の名はコスモス
バナナフィッシュにうってつけだった日
いざ最低の方へ
星星峡
冬の扉
誰もがすべてを解決できると思っていた日
わたしの赤ちゃん
水瓶
(他の紹介)著者紹介 川上 未映子
 大阪府生まれ。2007年、デビュー小説『わたくし率イン 歯ー、または世界』で第1回早稲田大学坪内逍遙大賞奨励賞受賞。2008年、『乳と卵』で第138回芥川賞を受賞。2009年、詩集『先端で、さすわ さされるわ そらええわ』で第14回中原中也賞受賞。2010年、『ヘヴン』で平成21年度芸術選奨文部科学大臣新人賞、第20回紫式部文学賞受賞。2013年、詩集『水瓶』で第43回高見順賞受賞。短編集『愛の夢とか』で第49回谷崎潤一郎賞受賞。2016年、『あこがれ』で渡辺淳一文学賞受賞。「マリーの愛の証明」にてGranta Best of Young Japanese Novelists 2016に選出。2019年、長編『夏物語』で第73回毎日出版文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 戦争花嫁   7-18
2 治療、家の名はコスモス   19-30
3 バナナフィッシュにうってつけだった日   31-44
4 いざ最低の方へ   45-64
5 星星峡   65-73
6 冬の扉   75-84
7 誰もがすべてを解決できると思っていた日   85-96
8 わたしの赤ちゃん   97-113
9 水瓶   115-151

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。