検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ビゼー:歌劇「カルメン」全曲(2枚組)

著者名 ジョルジュ・ビゼー/作曲
著者名ヨミ ジョルジュ ビゼー
出版者 東芝EMI


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1240301950音楽資料C06/ヒセ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
1995
913.6 913.6
不登校 ひきこもり 発達障害 性的マイノリティ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009840010800
書誌種別 CD
著者名 ジョルジュ・ビゼー/作曲   アンドレ・クリュイタンス/指揮   ソランジュ,ミッシェル/メゾ・ソプラノ
著者名ヨミ ジョルジュ ビゼー アンドレ クリュイタンス
出版者 東芝EMI
ページ数 2
大きさ 12
分類記号 C06
タイトル ビゼー:歌劇「カルメン」全曲(2枚組)
書名ヨミ ビゼー カゲキ カルメン ゼンキョク

(他の紹介)内容紹介 居場所、くらし、学び、働く、生きるを応援する本人と家族のための羅針盤!13組の本人・家族へのインタビューと行政窓口&民間活動団体を紹介。
(他の紹介)目次 第1章 カンタンにわかる「不登校、ひきこもり」のこと
第2章 当事者の体験インタビュー
第3章 当事者家族の体験インタビュー
第4章 「自分らしい生き方」を応援する民間の活動団体
第5章 「自分らしい生き方」を応援する便利帳
第6章 「自分らしい生き方」の付録
(他の紹介)著者紹介 大橋 史信
 1980年5月7日東京都文京区生まれ。ひきこもりピアサポーター、生きづらさ(難さ)コンシェルジュ、一般社団法人生きづらさインクルーシブデザイン工房代表理事として、生きづらさを抱えたご本人とその家族に対しては、家族丸ごと生き方支援活動を、支援者・地域に対しては、当事者経験者視点の支援について発信活動などを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡本 二美代
 家族関係心理士、心理カウンセラー。2000年から東京都杉並区で、不登校・ひきこもりの当事者と家族支援、杉並教育委員会で数々のセミナーや、居場所サポーターとして活動。2009年には、悩みを抱えている多くの女性に、カウンセリングを身近に体感してほしいとの願いを込めて、カウンセリングを対話スタイルで書き上げた「わたし自身の愛し方」を出版。2010年より、不登校・ひきこもりの家族会「55%の会」を立ち上げ、毎月定期的に開催している。現在、杉並区で「カウンセリング・ウォーム」の名称で相談事業を行いながら、他所の家族会でアドバイザーやセミナー、講演などの活動をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。