検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

認知症はよくなりますョ 患者と家族のこころを支える治療とケア

著者名 稲葉 泉/著
著者名ヨミ イナバ イズミ
出版者 本の泉社
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1611005693一般図書493.7//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
493.758 493.758
認知症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111411509
書誌種別 図書(和書)
著者名 稲葉 泉/著
著者名ヨミ イナバ イズミ
出版者 本の泉社
出版年月 2021.7
ページ数 175p
大きさ 19cm
ISBN 4-7807-1819-5
分類記号 493.758
タイトル 認知症はよくなりますョ 患者と家族のこころを支える治療とケア
書名ヨミ ニンチショウ ワ ヨク ナリマスョ
副書名 患者と家族のこころを支える治療とケア
副書名ヨミ カンジャ ト カゾク ノ ココロ オ ササエル チリョウ ト ケア
内容紹介 脳神経外科医が認知症をとりまく医療のリアルな状況を紹介しながら、認知症とはどういう病気なのか、発症しても穏やかな生活を送るにはどうすればよいのかを解説。予防法やケアのポイントなどにも触れる。
件名1 認知症

(他の紹介)目次 1章 認知症ってどんな病気?
2章 薬に振り回されてはいけない
3章 チーム力で脳を再生させる!稲葉流治療法
4章 快食・快眠・快便が認知症を防ぐ
5章 家族の愛がなによりのクスリ
6章 世界の認知症療法から学ぼう
(他の紹介)著者紹介 稲葉 泉
 東京医科大学卒業。脳神経外科専門医。数々の病院で脳神経外科診療立ち上げに従事。北海道の「道東の森総合病院・物忘れ外来」にて4年間で延べ9918人以上の物忘れ患者を診療。都内では「金町駅前脳神経内科クリニック」にても診療中。専門分野は頭痛・めまい・脳神経外科全般、物忘れ・認知症予防。所属学会:日本脳神経外科学会、世界脳神経外科連盟、日本脳卒中学会、日本認知症学会、日本脳ドック学会、日本プライマリ・ケア連合学会、日本医師会認定産業医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。