検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

教育を変える学校図書館

著者名 塩見 昇/編著
著者名ヨミ シオミ ノボル
出版者 風間書房
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215778034一般図書017/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岸田今日子 向田邦子 エニー(発行)
2000
361.8 361.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610087447
書誌種別 図書(和書)
著者名 塩見 昇/編著
著者名ヨミ シオミ ノボル
出版者 風間書房
出版年月 2006.12
ページ数 4,253p
大きさ 21cm
ISBN 4-7599-1585-0
分類記号 017
タイトル 教育を変える学校図書館
書名ヨミ キョウイク オ カエル ガッコウ トショカン
内容紹介 国際的にも通用しない「学力」競争に子どもたちを追い込みかねない教育政策に振り回されることなく、現場から真の教育改革をつくりあげていくために学校図書館はどうあるべきか? 学校図書館のもつ「教育力」を問う。
著者紹介 1937年生まれ。京都大学教育学部卒業。大阪教育大学教授、附属図書館長を経て、同大学名誉教授。日本図書館協会理事長、日本図書館研究会理事長。著書に「学校図書館職員論」など。
件名1 学校図書館

(他の紹介)内容紹介 建築家にして起業家。谷尻誠の“仕事”を解剖する。ダメなこと、ムダなことをどう変えればいいか―。超ポジティブ思考で、チームメンバーを幸せにしながら建築プロジェクトや新規事業を先導する。希代のクリエーターの発想法、そして人物像を読み解く。自身の写真で綴る1週間の日記も収録。
(他の紹介)目次 PROLOGUE 解剖!谷尻誠(建築デザイン
新事業 ほか)
1 最近作とコンセプトから探る建築の発想(HOUSE T“住宅”東京都渋谷区、2020年
hotel ko´e tokyo“商業”東京都渋谷区、2018年 ほか)
2 事業展開から探るビジネスの発想(社食堂“飲食”2017年事業スタート
絶景不動産“不動産”2017年事業スタート ほか)
3 クライアントや友人が語る谷尻誠像(田中仁(ジンズホールディングス代表取締役CEO)
佐渡島庸平(コルク代表取締役会長CEO、編集者、著作家) ほか)
4 ベストプラン10+1(毘沙門の家 広島市、2003年
Cafe La Miell 愛媛県新居浜市、2006年 ほか)


内容細目

1 父の詫び状
2 身体髪膚
3 ごはん

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。