検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

三好達治詩集 ハルキ文庫 み9-1

著者名 三好 達治/著
著者名ヨミ ミヨシ タツジ
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216628832一般図書B911/ミ/文庫通常貸出在庫 
2 新田1610734707一般図書911.5//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
931.4 931.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110200447
書誌種別 図書(和書)
著者名 三好 達治/著
著者名ヨミ ミヨシ タツジ
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2012.11
ページ数 221p
大きさ 16cm
ISBN 4-7584-3703-5
分類記号 911.56
タイトル 三好達治詩集 ハルキ文庫 み9-1
書名ヨミ ミヨシ タツジ シシュウ
内容紹介 代表作「雪」を収録した第1詩集「測量船」から、「百たびののち」以後の作まで、昭和期を代表する詩人・三好達治が、澄み切った知性と精確な表現で綴った全136篇を新仮名遣いで収録。やなせたかしのエッセイも収載。

(他の紹介)内容紹介 いかめしげな宗教談義。みやびな宮廷風ロマンス。猥雑な笑話。“人間喜劇”の一大絵巻!
(他の紹介)著者紹介 チョーサー,ジェフリー
 1340頃〜1400年。祖父の代からつづく裕福なワイン輸入商の家に生まれたロンドンっ子。近くのセント・ポール大聖堂付属の文法学校に通い、基礎的な教養を身につけた。商人でありながら、イングランド王エドワード3世とリチャード2世に仕えた宮廷人でもあり、軍人、外交使節、税関監査官、王室林務官など多彩な公務を歴任。十代後半には英仏百年戦争に参戦、北フランスで捕虜になり、エドワード3世が身代金を払って釈放されるという体験もしている。1372〜73年、外交使節としてイタリアに派遣された折にダンテ、ボッカッチョ、ペトラルカの存在を知り、甚大な影響をうけた。著作は1360年代後半から公けにされはじめたが、当時主流であったラテン語やフランス語ではなく、英語を使って執筆をした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
池上 忠弘
 1932年生まれ、2018年没。慶應義塾大学卒業。成城大学名誉教授。2011年瑞宝中綬章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 測量船   11-26
2 測量船拾遺   27-34
3 南窗集   35-42
4 間花集   43-48
5 山果集   49-53
6 山果集拾遺   54-56
7 艸千里   57-70
8 一点鐘   71-90
9 花筐   91-108
10 故郷の花   109-111
11 故郷の花拾遺   112-114
12 砂の砦   115-136
13 日光月光集   137-141
14 日光月光集拾遺   142-144
15 駱駝の瘤にまたがって   145-169
16 駱駝の瘤にまたがって拾遺   170-176
17 百たびののち   177-195
18 「百たびののち」以後   196-203

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。