検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

脱炭素化の時代に贈る電力のキホンの本

著者名 スリート/著
著者名ヨミ スリート
出版者 スリート
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0212018113一般図書540//開架通常貸出在庫 
2 鹿浜0911649887一般図書540//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
540.9 540.9
電気事業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111413195
書誌種別 図書(和書)
著者名 スリート/著
著者名ヨミ スリート
出版者 スリート
出版年月 2021.7
ページ数 239p
大きさ 21cm
ISBN 4-88338-686-4
分類記号 540.9
タイトル 脱炭素化の時代に贈る電力のキホンの本
書名ヨミ ダツ タンソカ ノ ジダイ ニ オクル デンリョク ノ キホン ノ ホン
内容紹介 脱炭素時代を迎え、電力業界はどのように変わっていくのか。電気料金から最新技術まで、電力のキホンとなる知識を、現在と未来の状況を踏まえつつ分かりやすく解説する。巻末に300語の電力用語集付き。
件名1 電気事業

(他の紹介)内容紹介 政府が「2030年までに温室効果ガス排出46%削減。2050年までに実質排出ゼロ」を宣言した現在。脱炭素化の時代を迎えて、電力業界はどのように変わっていくのでしょうか。そんな電力業界の最新情報から基本のキホンまでを、分かりやすく解説しました。これ1冊あれば、電力のことがなんでも分かる、そんな本をお届けします。
(他の紹介)目次 第1章 こんなに変わる電力業界
第2章 電力の歴史と法整備の進展
第3章 電力業界の基本を学ぼう
第4章 電気料金の決め方
第5章 受付から完了まで、電力契約の手順
第6章 再生可能エネルギーとは
第7章 電力取引のしくみ
第8章 需給管理業務とは何か
第9章 これから注目される新技術
第10章 海外の動向


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。