検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

能はこんなに面白い!

著者名 内田 樹/著
著者名ヨミ ウチダ タツル
出版者 小学館
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611699695一般図書773//開架通常貸出在庫 
2 中央1216761237一般図書773/カ/開架通常貸出在庫 
3 江南1510786914一般図書773/ウチ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

星 亮一
1992
911.308 911.308
日本-歴史-昭和時代 太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110621111
書誌種別 図書(和書)
著者名 ケント・ギルバート/著
著者名ヨミ ケント ギルバート
出版者 産経新聞出版
出版年月 2016.12
ページ数 237p
大きさ 19cm
ISBN 4-8191-1296-3
分類記号 304
タイトル トランプ大統領が嗤う日本人の傾向と対策
書名ヨミ トランプ ダイトウリョウ ガ ワラウ ニホンジン ノ ケイコウ ト タイサク
内容紹介 「米国依存症」の重症患者、憲法9条こそが憲法違反、日本人と韓国人の謝罪摩擦…。ケント・ギルバートが、日米両国の政治課題や日本国憲法改正、近現代史などの諸論点について論じる。『夕刊フジ』連載をもとに書籍化。
著者紹介 1952年生まれ。カリフォルニア州弁護士、タレント。著書に「日本覚醒」「いよいよ歴史戦のカラクリを発信する日本人」など。

(他の紹介)内容紹介 二〇一七年の終戦の日にNHKラジオで放送されて話題を呼んだ鼎談に、保阪正康の解説と図版・写真を加えて再構成した「開戦八十年企画」。一九三一年の満州事変から、一九四一年の真珠湾攻撃へ。昭和日本が犯した「最大の失敗」に至る道筋を六つの転換期から検証し、私たちが学ぶべき教訓と、令和日本が進む道を提言する。
(他の紹介)目次 序章 太平洋戦争とは何か
第1章 関東軍の暴走―1931満州事変‐1932満州国建国
第2章 国際協調の放棄―1931リットン報告書‐1933国際連盟脱退
第3章 言論・思想の統制―1932五・一五事件‐1936二・二六事件
第4章 中国侵攻の拡大―1937盧溝橋事件‐1938国家総動員法制定
第5章 三国同盟の締結―1939第二次世界大戦勃発‐1940日独伊三国同盟
第6章 日米交渉の失敗―1941野村・ハル会談‐真珠湾攻撃戦争までの歩みから、私たちが学ぶべき教訓


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。