検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

史学雑誌

巻号名 第129編_第1号
刊行情報:発行日 20200120
出版者 史学会


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1231879519雑誌閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
V81 V81
栄養

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131086393
巻号名 第129編_第1号
刊行情報:発行日 20200120
出版者 史学会

(他の紹介)内容紹介 栄養素・機能性成分がよくわかる!知識ゼロから学べる栄養素の超入門図鑑。51の栄養素&機能性成分をキャラクター化!
(他の紹介)目次 第1章 ぼくたちが三大栄養素(タンパク質くん
糖質くん ほか)
第2章 ぼくたちがビタミン(ビタミンB1くん
ビタミンB2くん ほか)
第3章 ぼくたちがミネラル(カルシウムくん
リンくん マグネシウムどん ほか)
第4章 ぼくたちが機能性成分(β‐カロテンちゃん
リコピンちゃん ほか)
困った症状を解決!こんなときはコレをとろう
(他の紹介)著者紹介 田中 明
 女子栄養大学臨床栄養医学研究室教授/栄養クリニック所長。医学博士。生活習慣病患者の診察と各種健康雑誌、テレビ番組などの監修を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
蒲池 桂子
 女子栄養大学栄養クリニック教授。栄養クリニック営業管理、生活習慣病栄養相談、企業向け栄養コンサルティングを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
いとう みつる
 広告デザイナーを経てイラストレーターに転身。ほのぼのとした雰囲気で描く、“ゆるくコミカル”な感覚のキャラクター作成を得意とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

1 論文
1 古代中世の葬送と女性 ページ:1
島津毅
2 コラム 歴史の風
1 戦後の歴史家と「現在」 ページ:37
稲葉伸道
3 研究ノート
1 明治初期における都市財政構造の変容 ページ:40
崎島達矢
4 書評
1 岡本隆司著『中国の誕生-東アジアの近代外交と国家形成-』 ページ:69
小池求
5 第117回史学会大会報告 ページ:77
6 新刊紹介 ページ:108
7 文献目録
1 西洋史<1> ページ:111
8 会告 ページ:36
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。