検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

強権に「いいね!」を押す若者たち

著者名 玉川 透/編著
著者名ヨミ タマカワ トオル
出版者 青灯社
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011535448一般図書311//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小賀野 実
2021
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111310453
書誌種別 図書(和書)
著者名 玉川 透/編著   ヤシャ・モンク/著   ロベルト・ステファン・フォア/著   浜田 江里子/訳
著者名ヨミ タマカワ トオル ヤシャ モンク ロベルト ステファン フォア ハマダ エリコ
出版者 青灯社
出版年月 2020.4
ページ数 203p
大きさ 19cm
ISBN 4-86228-110-4
分類記号 311.7
タイトル 強権に「いいね!」を押す若者たち
書名ヨミ キョウケン ニ イイネ オ オス ワカモノタチ
内容紹介 若者に蔓延する民主制への不信感と「野党嫌い」の背景とは? 国内外の若者たちや政治家・識者らに取材して分析する。また、米英の政治学者が詳細なデータを用いて全世界的な民主主義の衰退を検証し、警鐘を鳴らす。
著者紹介 1971年生まれ。宮城県出身。東北大学法学部卒業。GLOBE編集長代理。
件名1 民主主義

(他の紹介)内容紹介 外資系の事務用機械販売会社のトップ・セールスチーム四人組。モットーは、「殺人以外のことはなんでもやる」。飛び込み営業のスタイル、ときに詐欺まがいのテクニックと絶妙の連係で、狙った獲物は逃がさない。「さそり」の異名をとる彼らの破天荒な奮闘を描く、著者異色の連作長篇。
(他の紹介)著者紹介 井上 ひさし
 1934年生まれ。上智大学仏語科卒。「ひょっこりひょうたん島」など放送作家として活躍後、戯曲・小説などの執筆活動に入る。小説では『手鎖心中』で直木賞、『吉里吉里人』で日本SF大賞および読売文学賞、『腹鼓記』『不忠臣蔵』で吉川英治文学賞、『東京セブンローズ』で菊池寛賞、戯曲では「道元の冒険」で岸田戯曲賞、「しみじみ日本・乃木大将」「小林一茶」で紀伊國屋演劇賞および読売文学賞、「シャンハイムーン」で谷崎潤一郎賞、「太鼓たたいて笛ふいて」で毎日芸術賞および鶴屋南北戯曲賞など、受賞多数。2010年4月死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。