検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

サザンハヤクリ3三金型早繰り銀 マイナビ将棋BOOKS

著者名 千葉 幸生/著
著者名ヨミ チバ サキオ
出版者 マイナビ出版
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411764236一般図書796//開架通常貸出在庫 
2 江北0612002378一般図書796//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
796 796
将棋

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111416002
書誌種別 図書(和書)
著者名 千葉 幸生/著
著者名ヨミ チバ サキオ
出版者 マイナビ出版
出版年月 2021.7
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-8399-7719-1
分類記号 796
タイトル サザンハヤクリ3三金型早繰り銀 マイナビ将棋BOOKS
書名ヨミ サザン ハヤクリ サンサンキンガタ ハヤクリギン
内容紹介 サザンハヤクリの最大の特徴は通常の後手早繰り銀よりも銀の出足が2手早いこと。受け身になりがちな後手番角換わりにおいて、主導権を握って戦える数少ない貴重な戦法を解説する。
件名1 将棋

(他の紹介)内容紹介 2手早い銀の進出!主導権を握って戦う後手番角換わりの新機軸。
(他の紹介)目次 序章 サザンハヤクリと本書の概要
第1章 先手5六銀型
第2章 先手3七桂型
第3章 先手4七銀型
第4章 相早繰り銀
第5章 ハヤクリの諸問題と序盤のアイデア集
(他の紹介)著者紹介 千葉 幸生
 1979年2月11日生まれ。東京都出身。1993年6級で(故)関根茂九段門。2000年10月1日四段。2004年4月1日五段。2010年9月16日六段。2018年2月6日七段。2005年第36期新人王戦で準優勝。2004年3月、第62期順位戦でC級1組昇級。2018年5月、第31期竜王戦2組昇級。棋風は手厚い攻めを好む居飛車党(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。