検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本社会の移民第二世代 世界人権問題叢書 103 エスニシティ間比較でとらえる「ニューカマー」の子どもたちの今

著者名 清水 睦美/著
著者名ヨミ シミズ ムツミ
出版者 明石書店
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217896180一般図書334.4/ニ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
334.41 334.41
移民・植民 外国人(日本在留)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111416997
書誌種別 図書(和書)
著者名 清水 睦美/著   児島 明/著   角替 弘規/著   額賀 美紗子/著   三浦 綾希子/著   坪田 光平/著
著者名ヨミ シミズ ムツミ コジマ アキラ ツノガエ ヒロキ ヌカガ ミサコ ミウラ アキコ ツボタ コウヘイ
出版者 明石書店
出版年月 2021.7
ページ数 695p
大きさ 20cm
ISBN 4-7503-5228-2
分類記号 334.41
タイトル 日本社会の移民第二世代 世界人権問題叢書 103 エスニシティ間比較でとらえる「ニューカマー」の子どもたちの今
書名ヨミ ニホン シャカイ ノ イミン ダイニ セダイ
副書名 エスニシティ間比較でとらえる「ニューカマー」の子どもたちの今
副書名ヨミ エスニシティカン ヒカク デ トラエル ニューカマー ノ コドモタチ ノ イマ
内容紹介 エスニック・アイデンティティ、学校適応、ジェンダー…。日本社会の移民第二世代170名に対して行った調査を分析。ベトナム系や中国系など、エスニシティ間比較を通じて、かれらの多様性と現在の姿を明らかにする。
著者紹介 日本女子大学人間社会学部教授。
件名1 移民・植民
件名2 外国人(日本在留)

(他の紹介)内容紹介 語りから見える、移民社会としての、日本の過去・現在・未来。170名の移民第二世代の子どもたち。大人になったかれらは今、何を想い、語るのか―構想から8年間に及ぶ、渾身の調査研究の集大成。
(他の紹介)目次 移民第二世代研究を考える
第1部 移民第二世代のエスニック・アイデンティティ(イントロダクション―多様化する移民第二世代のエスニック・アイデンティティ
想像のエスニシティ―ベトナム系・カンボジア系のエスニック・アイデンティティ ほか)
第2部 移民第二世代の学校経験(イントロダクション―生きられた経験としての排除
同化のなかの疎外感―ベトナム系・カンボジア系の学校経験 ほか)
第3部 移民第二世代のジェンダー(イントロダクション―出身国のジェンダー規範の世代間継承
親子の協和的関係の維持―「働き者」に向かうベトナム系第二世代の女性たち ほか)
第4部 移民第二世代のトランスナショナリズム(イントロダクション―トランスナショナルな社会空間の世代間継承
構築される社会空間―ベトナム系第二世代のトランスナショナリズム ほか)
移民親子の文化変容が照らし出す日本の教育課題
量的データからみた移民第二世代
(他の紹介)著者紹介 清水 睦美
 日本女子大学人間社会学部教授。学校臨床学、教育社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
児島 明
 同志社大学社会学部教授。教育社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
角替 弘規
 静岡県立大学食品栄養科学部教授。教育社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
額賀 美紗子
 東京大学大学院教育学研究科准教授。教育社会学、比較教育学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三浦 綾希子
 中京大学教養教育研究院准教授。教育社会学、異文化間教育学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
坪田 光平
 職業能力開発総合大学校助教。教育社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。