蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
雑誌名 |
|
巻号名 |
2024-11:第50巻_第11号:No.590 |
刊行情報:通番 |
00590 |
刊行情報:発行日 |
20241019 |
出版者 |
サン・アート |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
在架
|
1 |
伊興 | 1130942830 | 雑誌 | /B-11/ | 開架 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
2 |
中央 | 1232081354 | 雑誌 | /C109/ | 開架 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かいけつゾロリきょうふのダンジョン
原 ゆたか/さく…
かいけつゾロリのゾワゾワゾクゾクよ…
原 ゆたか/さく…
地下鉄のサバイバル : 生き残り…1
ゴムドリco./…
ノラネコぐんだんラーメンやさん
工藤 ノリコ/著
山火事のサバイバル : 生き残り…1
ポドアルチング/…
もりの100かいだてのいえ
いわい としお/…
山火事のサバイバル : 生き残り…2
ポドアルチング/…
パンどろぼうvsにせパンどろぼう
柴田 ケイコ/作
パンどろぼうとなぞのフランスパン
柴田 ケイコ/作
六人の噓つきな大学生
浅倉 秋成/著
ココロのなかぜ〜んぶ見えちゃう!心…
ミラクル心理研究…
正欲
朝井 リョウ/著
赤と青とエスキース
青山 美智子/著
そらまめくんのまいにちはたからもの
なかや みわ/さ…
ジェイソン流お金の増やし方 : コ…
厚切りジェイソン…
こんにち、わ!
三浦 太郎/さく…
アンパンマンとゆうれいせん
やなせ たかし/…
1ねん1くみの女王さま[1]
いとう みく/作…
No.1きちんと日常のマナー&自分…
井垣 利英/監修…
ミカエルの鼓動
柚月 裕子/著
沈黙のパレード
東野 圭吾/著
超高層ビルのサバイバル : 生き…2
ポップコーン・ス…
アンパンマンとまほうのロープ
やなせ たかし/…
塞王の楯
今村 翔吾/著
だんごむしコーロコロ
海野 あした/[…
せんろをまもる!ドクターイエロー
鎌田 歩/さく
黒牢城 : Arioka Cita…
米澤 穂信/著
アンパンマンとちくりん
やなせ たかし/…
チャレンジミッケ!11
ウォルター・ウィ…
おにのパンツ
長谷川 義史/絵
月下のサクラ
柚月 裕子/著
わんぱくだんのりゅうぐうじょう
ゆきの ゆみこ/…
アンパンマンとさばくのたから
やなせ たかし/…
おすしやさんにいらっしゃい! : …
おかだ だいすけ…
つくってあそべる!女の子のかわいい…
新宮 文明/著
魂手形 : 三島屋変調百物語七之続
宮部 みゆき/著
だいじだいじどーこだ? : はじめ…
えんみ さきこ/…
護られなかった者たちへ
中山 七里/著
からっぽになったキャンディのはこの…
大久保 雨咲/作…
ふゆってどんなところなの?
工藤 ノリコ/[…
ねこのふくびき
木内 南緒/作,…
頭がよくなるなぞなぞチャレンジ!1…
日本なぞなぞ能力…
星を掬う
町田 そのこ/著
琥珀の夏
辻村 深月/著
70歳が老化の分かれ道 : 若さを…
和田 秀樹/著
まじょのナニーさん[7]
藤 真知子/作,…
アイスクリームここが知りたい!
みずな ともみ/…
トイレでできた
北川 真理子/作…
硝子の塔の殺人
知念 実希人/著
きょうりゅう : おおきなイラスト…
小林 快次/監修…
おさるのジョージうんどうかいにでる
M.レイ/原作,…
でんしゃのつくりかた
溝口 イタル/え
ぶくぶくざばあ
新井 洋行/作,…
おつきさまのパンケーキ
真珠 まりこ/作…
かがみの孤城上
辻村 深月/[著…
あさだおはよう
三浦 太郎/さく…
しあわせのレッスン : 自分のこと…
上谷 実礼/監修…
バスがきたよ
藤本 ともひこ/…
10ぴきのおばけとおおきなふね
にしかわ おさむ…
ノラネコぐんだんと金色の魔法使い
工藤 ノリコ/著
せんろはつづくにほんいっしゅう
鈴木 まもる/文…
でんしゃくるかな?
きくち ちき/[…
まじょのナニーさん[8]
藤 真知子/作,…
残照の頂 : 山女日記 続
湊 かなえ/著
闇祓
辻村 深月/著
天の台所
落合 由佳/著
どっちでもいい子
かさい まり/作…
月曜日の抹茶カフェ
青山 美智子/著
しょうぼうしゃ、てんけんよし!
片平 直樹/ぶん…
小説8050
林 真理子/著
親子で遊べる季節のたのしいおりがみ
Oriya小町/…
らいおんレストラン : しりとりえ…
やまぐち りりこ…
こんやはどんなゆめをみる?
工藤 ノリコ/[…
スモールワールズ
一穂 ミチ/著
きらきらぼし
武鹿 悦子/訳詞…
あいがあれば名探偵
杉山 亮/作,中…
ほねほねザウルス25
カバヤ食品株式会…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂にようこそ :…
廣嶋 玲子/著,…
ルルとララのガトーショコラ
あんびる やすこ…
たべたのだーれだ?
たむら しげる/…
31センチの約束
嘉悦 洋/文,な…
ハムおじさん
大桃 洋祐/さく…
水族館 : いきものとひとのいちに…
ほりかわ あやこ…
昨日がなければ明日もない
宮部 みゆき/著
かがみの孤城下
辻村 深月/[著…
世界の「頭のいい人」がやっているこ…
中野 信子/著
王さまのお菓子
石井 睦美/文,…
鉄道
長根 広和/指導…
トムと3時の小人
たかどの ほうこ…
ゴリラさんは
北村 裕花/作
体育がある
村中 李衣/作,…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂16
廣嶋 玲子/作,…
おばけとかくれんぼ
植垣 歩子/さく
坂の上のパン屋さん
尾崎 美紀/作,…
あいうえオノマトペ : ことばを育…
石上 志保/文,…
でんしゃとしょかん
深山 さくら/文…
にげてさがして
ヨシタケ シンス…
くすのきだんちのおとなりさん
武鹿 悦子/作,…
じぶんでよめるどうぶつずかん
成美堂出版編集部…
ひよこはにげます
五味 太郎/作
ほねほねザウルス24
カバヤ食品株式会…
ももんちゃんどこへいくのかな?
とよた かずひこ…
おさるのジョージとうひょうをする
M.レイ/原作,…
じぶんでよめるさかなずかん
成美堂出版編集部…
ナナはセラピードッグ
ジュリア・ドナル…
ちちんぷいぷい
谷川 俊太郎/ぶ…
魔力の胎動
東野 圭吾/[著…
あ・さ・ご・は・ん!
武田 美穂/作
時生
東野 圭吾/[著…
くしゃみおじさん
オルガ・カブラル…
にんきものいちねんせい
つちだ のぶこ/…
まえとうしろどんなくるま?4
こわせ もりやす…
おばけのソッチぞびぞびどうぶつえん
角野 栄子/さく…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂15
廣嶋 玲子/作,…
深海生物
藤原 義弘/総合…
くだものみいつけた
ひろの たかこ/…
その扉をたたく音
瀬尾 まいこ/著
買わない暮らし。 : 片づけ、節約…
筆子/著
はじめてでもかんたん!小学生のお料…
川平 稔己/監修
ポテトスナックここが知りたい!
くろにゃこ。/ま…
プロジェクト・ヘイル・メアリー上
アンディ・ウィア…
あきない世傳金と銀11
高田 郁/著
李王家の縁談
林 真理子/著
のりもの : 対象年齢3〜6歳 :…
みとりねこ
有川 ひろ/著
恐竜トリケラトプスとケツァルコアト…
黒川 みつひろ/…
元彼の遺言状
新川 帆立/著
えんそくねこねこ
長野 ヒデ子/作…
カピバラのだるまさんがころんだ
中川 ひろたか/…
すきなことにがてなこと
新井 洋行/作,…
きょうりゅうレディ : さいしょの…
リンダ・スキアー…
おふろひえてます
とよた かずひこ…
夜が明ける
西 加奈子/著
九十八歳。戦いやまず日は暮れず
佐藤 愛子/著
あきない世傳金と銀10
高田 郁/著
しらべるちがいのずかん
おかべ たかし/…
どろんこおばけになりたいな
内田 麟太郎/作…
のりものクッキー
彦坂 有紀/作,…
5回で折れるかざれる!あそべる!…4
いしかわ まりこ…
生きるって、なに?死ぬって、なに?…
恐竜トリケラトプスとティラノクイー…
黒川 みつひろ/…
ねずみくんのピッピッピクニック
なかえ よしを/…
オンボロやしきの人形たち
フランシス・ホジ…
ペッパーズ・ゴースト
伊坂 幸太郎/著
くまがうえにのぼったら
アヤ井 アキコ/…
ふしぎなヒーローやさん
みやにし たつや…
もしものくに
馬場 のぼる/作
ドキュメント
湊 かなえ/著
わたし、パリにいったの
たかどの ほうこ…
あなたのおなまえは?
きたやま ようこ…
やる気に頼らず「すぐやる人」になる…
大平 信孝/著
おばけガムをたべちゃった!
むらい かよ/著
我慢して生きるほど人生は長くない
鈴木 裕介/著
しりとりのくにのおうさま
こすぎ さなえ/…
いないいないにゃあ
沖 昌之/作・写…
元彼の遺言状
新川 帆立/著
民王[2]
池井戸 潤/著
大豆ミートのひみつ
高世 えり子/ま…
あたまにかきのき
いもと ようこ/…
ポッポーきかんしゃよるさんぽ
とよた かずひこ…
おばあさんとトラ
ヤン・ユッテ/作…
てんこうせいはおはなしやさん
北川 チハル/作…
新JR・私鉄人気車両ベスト100点
広田 尚敬/写真…
さかな・みずのいきもの
先生、感想文、書けません!
山本 悦子/作,…
なんでもない
鈴木 のりたけ/…
お化けの猛暑日
川端 誠/作
たいそうするよ : 1,2,3,は…
高畠 純/作・装…
理系脳をつくる食べられる実験図鑑
中村 陽子/著,…
免疫のひみつ
山口 育孝/まん…
エレジーは流れない
三浦 しをん/著
方言ずかん
篠崎 晃一/監修…
雪見酒
佐伯 泰英/著
ぼくはイエローでホワイトで、…[1]
ブレイディみかこ…
としょかんのきょうりゅう
鈴木 まもる/作…
かめかめたいそう
齋藤 槇/さく
倒産続きの彼女
新川 帆立/著
JK、インドで常識ぶっ壊される
熊谷 はるか/著
しんぱいなことがありすぎます!
工藤 純子/作,…
フェイクフィクション
誉田 哲也/著
店長がバカすぎて
早見 和真/著
おねぼうさんはだあれ?
片山 令子/文,…
リボルバー
原田 マハ/著
こねこが
まつおか たつひ…
オニのサラリーマン じごく・ごくら…
富安 陽子/文,…
陰の人 : 文庫書下ろし/長編時代…
佐伯 泰英/著
三つ巴
佐伯 泰英/著
だいとかいのおばけずかん : ゴー…
斉藤 洋/作,宮…
ほうれんそうカレーききいっぱつ!
田中 六大/作,…
おばけくんのハロウィン
新井 洋行/作・…
とんとん「はいってます」
きたやま ようこ…
星落ちて、なお
澤田 瞳子/著
しゅくだいがっしょう
福田 岩緒/作・…
なぞなぞはじまるよ3
おおなり 修司/…
おおきなトラとシカのはんぶんくん
バーニス・フラン…
乗り物ずかん
小賀野 実/写真…
カメレオンたんてい・ドロン : ぬ…
苅田 澄子/作,…
ひとまず上出来
ジェーン・スー/…
ぱったんして
松田 奈那子/作
こんにちはこんにちは
スギヤマ カナヨ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
2991131202470 |
巻号名 |
2024-11:第50巻_第11号:No.590 |
刊行情報:通番 |
00590 |
刊行情報:発行日 |
20241019 |
特集記事 |
現代日本画の名峰 |
出版者 |
サン・アート |
(他の紹介)内容紹介 |
“何歳か分かるの!?”“何歳で大人になるの!?”“鳴いたりしないの!?”広く!深く!おもしろく!オオサンショウウオの謎に迫ります!日本にしかいない世界最大級の両生類の生き方。 |
(他の紹介)目次 |
巻頭ビジュアル オオサンショウウオとは オオサンショウウオの発見と進化の謎 クローズアップ オオサンショウウオ図鑑 オオサンショウウオの春夏秋冬 国の宝を飼うということ オオサンショウウオ飼育繁殖の取り組み とことんオオサンショウウオ |
目次
1 |
特集 現代日本画の名峰
|
1 |
<PART1>重鎮&ベテラン編7選
|
2 |
三ツ峠山<山梨> ページ:16
那波多目功一
|
3 |
恵庭岳<北海道> ページ:18
大矢紀
|
4 |
妙義山<群馬> ページ:20
土屋禮一
|
5 |
立山連峰<富山・岐阜> ページ:22
手塚雄二
|
6 |
浅間山<群馬・長野> ページ:24
千住博
|
7 |
戸隠山<長野> ページ:26
森脇仁士
|
8 |
浅間山<群馬・長野> ページ:28
柳沢正人
|
9 |
<PART2>人気作家&新鋭編10選
|
10 |
磐梯山<福島> ページ:34
齋正機
|
11 |
草津白根山<群馬> ページ:36
長谷川喜久
|
12 |
剱岳<富山> ページ:38
古澤洋子
|
13 |
立山連峰<富山・岐阜> ページ:40
加来万周
|
14 |
岩手山<岩手> ページ:41
高崎昇平
|
15 |
白山<石川・岐阜> ページ:42
松下雅寿
|
16 |
千畳敷カール・宝剣岳<長野> ページ:44
新山拓
|
17 |
後立山連峰<富山・新潟・長野> ページ:46
高橋浩規
|
18 |
前穂高岳<長野> ページ:48
久世直幸
|
19 |
鳥海山<山形・秋田> ページ:49
廣瀬佐紀子
|
20 |
谷川岳<群馬・新潟> ページ:50
鬼塚堅太
|
21 |
エッセイ
|
22 |
山をテーマとした日本画に思うこと ページ:30
野本淳
|
23 |
クローズアップ 美術館で味わう日本画・日本の名峰
|
24 |
冬の横山大観コレクション選…足立美術館 ページ:43
|
25 |
京都大原に生きた画仙人小松均展…美術館「えき」KYOTO ページ:45
|
26 |
山本丘人の世界…箱根・芦ノ湖成川美術館 ページ:51
|
27 |
《十勝岳連峰》…後藤純男美術館 ページ:51
|
2 |
アートトピックス
|
1 |
日中の木版画家、小林敬生&陳琦が上海で二人展 ページ:9
|
2 |
絵画の筑波賞2024の授賞式がアーロンギャラリーで開催 ページ:10
|
3 |
日本画家・大矢紀さん、郷里・新潟で日本藝術院賞受賞記念展 ページ:11
|
3 |
描き下ろし連載
|
1 |
藝術無終<第3回>思師・林武の教え、“青”を使う ページ:54
奥谷博
|
2 |
先人画家の「術」をたずねて<其ノ44>うぶ(初心)な気持ちを持ちつづけたい ページ:64
村上裕二
|
4 |
展覧会
|
1 |
前島秀章 ページ:56
|
2 |
岩田壮平 ページ:66
|
3 |
絹谷香菜子 ページ:74
|
4 |
岩田壮平・高島圭史によるグループ展-session- ページ:80
|
5 |
SHINGIIIIII ページ:100
|
5 |
土方明司の「知りたい!美のヒミツ」<第51回>青木野枝(彫刻家) ページ:68
青木野枝
土方明司
|
6 |
アトリエ寫眞<第141回>岩谷晃太 ページ:76
山下武/撮影
|
7 |
団体展プレビュー&レビュー
|
1 |
第11回日展プレビュー ページ:82
|
2 |
再興第109回院展レビュー ページ:88
|
8 |
海外情報
|
1 |
韓国9月のフェア&ビエンナーレ ページ:106
アライ=ヒロユキ
|
9 |
月刊美術プラスでアートを買おう! ページ:118
|
10 |
今月の注目展
|
1 |
Part1 ページ:122
|
2 |
池田20世紀美術館50年の歩み展
|
3 |
香月泰男展
|
4 |
岩波昭彦展
|
5 |
輝き続ける未来の予感
|
6 |
工芸展Ⅱ&装幀画展
|
7 |
大見伸展
|
8 |
象の内・外
|
9 |
Part2 ページ:136
|
10 |
村山直儀展
|
11 |
松岡歩展
|
12 |
加藤ゆわ展
|
13 |
Galapagar
|
14 |
それぞれの表象
|
15 |
RUBICONの彼方
|
11 |
展覧会レビュー ページ:120
|
1 |
画廊街<百文字>評
|
12 |
展覧会情報 ページ:130
|
13 |
連載
|
1 |
わがまま絵画点評-深見東州の世界 ページ:102
|
2 |
オークション情報 ページ:110
|
14 |
実用連載
|
1 |
ホットライン ページ:58
|
2 |
告知板 ページ:62
|
3 |
アートシアター ページ:104
|
4 |
アートブックス ページ:152
|
前のページへ