検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

人間の本性を考える 中 NHKブックス 1011 心は「空白の石版」か

著者名 スティーブン・ピンカー/著
著者名ヨミ スティーブン ピンカー
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央0611475385一般図書141.9/ヒ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スティーブン・ピンカー 山下 篤子
2018
336.17 336.17
情報セキュリティマネジメントシステム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410060640
書誌種別 図書(和書)
著者名 スティーブン・ピンカー/著   山下 篤子/訳
著者名ヨミ スティーブン ピンカー ヤマシタ アツコ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2004.8
ページ数 267,33p
大きさ 19cm
ISBN 4-14-091011-9
分類記号 141.92
タイトル 人間の本性を考える 中 NHKブックス 1011 心は「空白の石版」か
書名ヨミ ニンゲン ノ ホンショウ オ カンガエル
副書名 心は「空白の石版」か
副書名ヨミ ココロ ワ クウハク ノ セキバン カ
内容紹介 科学による豊かな人間本性の発見が、平等・進歩・責任・人生の目的を損なうどころかむしろ向上させることを明らかにし、心を「空白の石版」とみなす相対主義的思考が硬直した人間観・社会観につながることを明快に説く。
著者紹介 ハーバード大学心理学研究室教授。視覚認知と幼児の言語獲得についての研究により、米国心理学会からDistinguished Early Career Awardなど受賞。
件名1 行動
件名2 性格
件名3 人類遺伝学

(他の紹介)内容紹介 中国建築はディテールにこそ工匠による表現が溢れている。中華世界の中心である紫禁城から、四合院といった伝統的住宅に至るまで、屋根、扉、窓、基壇などに施された建築装飾を、彫刻・彩色・文様から読み解く。
(他の紹介)目次 概論
第1章 さまざまな門の美しさ
第2章 屋根の造形
第3章 彫刻と彩色画
第4章 扉と窓の芸術
第5章 基壇とその彫刻
(他の紹介)著者紹介 楼 慶西
 清華大学建築学院教授。1930年、浙江省杭州生まれ。1953年清華大学建築系卒業、梁思成に師事した。大学に留まり、現在に至るまで教鞭をとる。長期にわたり、中国古建築の歴史・理論研究と教育に従事し、ここ20年余りは郷土建築と古建築装飾を中心に取り組み、人々に愛される多くの書籍を著す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
李 暉
 奈良文化財研究所アソシエイトフェロー。博士(工学)。1976年、中国山西省生まれ。2015年、東京大学大学院工学系研究科建築学専攻博士課程修了。奈良県文化財保存事務所薬師寺東塔出張所調査助手・仕様調査員等を経て、2018年より現職。著書に、『『営造法式』にみる中国宋代における設計原理と部材加工技術』(東京大学学位請求論文、2015年。アジア太平洋研究賞(井植記念賞)佳作受賞、2016年)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 智大
 奈良文化財研究所主任研究員。修士(工学)。1980年、愛知県生まれ。2005年、東京大学大学院工学系研究科建築学専攻修士課程修了、2008年、同博士課程単位取得退学。同年、奈良文化財研究所研究員、2019年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。