検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

齋藤孝のざっくり!美術史 祥伝社黄金文庫 Gさ15-4 5つの基準で選んだ世界の巨匠50人

著者名 齋藤 孝/著
著者名ヨミ サイトウ タカシ
出版者 祥伝社
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111706568一般図書720//文庫文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
都市交通 交通-アジア 交通調査

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111230676
書誌種別 図書(和書)
著者名 齋藤 孝/著
著者名ヨミ サイトウ タカシ
出版者 祥伝社
出版年月 2019.6
ページ数 312p
大きさ 16cm
ISBN 4-396-31758-4
分類記号 720.2
タイトル 齋藤孝のざっくり!美術史 祥伝社黄金文庫 Gさ15-4 5つの基準で選んだ世界の巨匠50人
書名ヨミ サイトウ タカシ ノ ザックリ ビジュツシ
副書名 5つの基準で選んだ世界の巨匠50人
副書名ヨミ イツツ ノ キジュン デ エランダ セカイ ノ キョショウ ゴジュウニン
内容紹介 なぜその画家はそのように表現しようと思ったのか、その背景にはどんな事情や欲求があるのか。5つの視点から選んだ美術界の巨匠ベスト50を中心に、美術の見方のポイントを解説。齋藤流美術の楽しみ方を伝える。
件名1 絵画-歴史
件名2 画家

(他の紹介)内容紹介 オホーツク海が大氷原に生まれ変わる不思議!流氷の驚異と魅力に迫る自然紀行ドキュメント。本書は、流氷観察30数年の著者が、流氷の科学、神秘、ロマン、歴史、暮らしを描く流氷の海の物語でもある。
(他の紹介)目次 1 流氷の表情
2 流氷観測
3 流氷のふしぎ
4 流氷の歴史と生活
5 漁業と流氷遭難
6 流氷と文学
7 流氷と観光
8 流氷と生き物
結 オホーツクからの伝言
(他の紹介)著者紹介 菊地 慶一
 1932年旭川市生まれ。1969年より網走在住。1973年流氷出版物として最初とされた『白いオホーツク―流氷の海の記録』を刊行する。以来流氷を書き続けるとともに、児童文学、ノンフィクション、地方史など多くの作品を出版する。網走歴史の会代表、日本児童文学者協会会員。文筆業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。