検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

武漢支援日記 コロナウイルスと闘った68日の記録

著者名 査 瓊芳/著
著者名ヨミ サ ケイホウ
出版者 岩波書店
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911505345一般図書498.6//開架通常貸出在庫 
2 中央1217801214一般図書498.6/サ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111354682
書誌種別 図書(和書)
著者名 査 瓊芳/著   宋 春暁/訳
著者名ヨミ サ ケイホウ ソウ シュンギョウ
出版者 岩波書店
出版年月 2020.10
ページ数 13,258p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-061432-0
分類記号 498.6
タイトル 武漢支援日記 コロナウイルスと闘った68日の記録
書名ヨミ ブカン シエン ニッキ
副書名 コロナウイルスと闘った68日の記録
副書名ヨミ コロナウイルス ト タタカッタ ロクジュウハチニチ ノ キロク
内容紹介 2020年1月24日、上海に住むひとりの女性医師が新型コロナウイルス防疫の最前線、ロックダウン下の武漢に派遣された。遠く離れた家族や同僚への通信として綴られた、68日のドキュメント。
著者紹介 上海仁済医院呼吸科主任医師。
件名1 新型コロナウイルス感染症
件名2 医療-武漢

(他の紹介)内容紹介 波浮の築港計画を進める程に苛烈さを増す妨害工作。評定に必要な測量図は奪われたまま、運命の時は迫る。次第に明らかになる、黒幕の正体と幕府内の権力争いの構図。国の在り方を問う抗争のカギを握るのは、岡鉄之助の失われた記憶だった…。直木賞作家、安部龍太郎による若き日のサスペンス巨編、大幅に加筆修正して堂々復活!
(他の紹介)著者紹介 安部 龍太郎
 1955年福岡県生まれ。久留米工業高等専門学校卒業。90年『血の日本史』でデビュー。2013年『等伯』で第一四八回直木賞受賞。20年第三八回京都府文化賞受賞。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。