検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日光山の仮面

著者名 北口 英雄/著
著者名ヨミ キタグチ ヒデオ
出版者 随想舎
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217870581一般図書711.9/キ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
仮面 二荒山神社 輪王寺 東照宮

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111419050
書誌種別 図書(和書)
著者名 北口 英雄/著
著者名ヨミ キタグチ ヒデオ
出版者 随想舎
出版年月 2021.7
ページ数 153p
大きさ 22cm
ISBN 4-88748-393-4
分類記号 711.9
タイトル 日光山の仮面
書名ヨミ ニッコウサン ノ カメン
内容紹介 平安末期から江戸末期にかけて制作され、礼拝供養や祭礼などで今なお使われる日光山の仮面。290面の野趣あふれる仮面群を、仮面の表と裏を写したカラー写真とともに紹介する。
件名1 仮面
件名2 二荒山神社
件名3 輪王寺

(他の紹介)内容紹介 平安末期から江戸末期にかけて制作され、礼拝供養や祭礼などで今なお使われる日光山の仮面。290面の野趣あふれる仮面群が織りなす、豊かな表情に秘められた神仏と人間たちをめぐるもうひとつのドラマトゥルギー。
(他の紹介)目次 1 日光山の仮面
2 二荒山神社の仮面
3 日光山輪王寺の仮面
4 日光東照宮の仮面


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。