検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

地球環境のしくみ

著者名 島村 英紀/著
著者名ヨミ シマムラ ヒデキ
出版者 さ・え・ら書房
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911197036一般図書Y519//ティーンズ通常貸出在庫 
2 梅田1320485053児童図書51//閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

367.21 367.21
367.21 367.21
障害者総合支援法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000820002228
書誌種別 図書(児童)
著者名 島村 英紀/著
著者名ヨミ シマムラ ヒデキ
出版者 さ・え・ら書房
出版年月 2008.4
ページ数 141p
大きさ 20cm
ISBN 4-378-03911-4
分類記号 519
タイトル 地球環境のしくみ
書名ヨミ チキュウ カンキョウ ノ シクミ
内容紹介 いま、地球は病んでいる。その原因は何だろう? わたしたちに何ができるのだろう? むかしの地球、現在の地球を知り、未来の地球はどうなるかを考えるための本。地球物理学者が環境問題を語る。
著者紹介 1941年東京生まれ。地球物理学者。武蔵野学院大学特任教授。前国立極地研究所長。「地震と火山の島国」で産経児童出版文化賞、「地球の腹と胸の内」で講談社出版文化賞を受賞。
件名1 環境問題
件名2 地球

(他の紹介)内容紹介 報酬告示(単位数表)、関係告示、留意事項通知。障害児(児童福祉法)にかかわるサービスの報酬も収載。三段対照形式で見やすく編集。2021年度障害福祉サービス等報酬改定に対応。
(他の紹介)目次 第1編 指定障害福祉サービスの報酬に係る算定基準
第2編 指定通所支援(児童福祉法)の報酬に係る算定基準
第3編 指定入所支援(児童福祉法)の報酬に係る算定基準
第4編 指定相談支援の報酬に係る算定基準
第5編 関係告示・通知
第6編 報酬に関するQ&A


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。