検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

今日から成年後見人になりました 細かなことまでやさしくわかる成年後見の本 第2版

著者名 児島 明日美/著
著者名ヨミ コジマ アスミ
出版者 自由国民社
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611905894一般図書324/コシ/開架通常貸出在庫 
2 花畑0711790105一般図書324.6//開架通常貸出貸出中  ×
3 中央1217870367一般図書324.6/コ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
324.65 324.65
成年後見制度

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111421225
書誌種別 図書(和書)
著者名 児島 明日美/著   村山 澄江/著
著者名ヨミ コジマ アスミ ムラヤマ スミエ
出版者 自由国民社
出版年月 2021.8
ページ数 207p
大きさ 21cm
ISBN 4-426-12714-5
分類記号 324.65
タイトル 今日から成年後見人になりました 細かなことまでやさしくわかる成年後見の本 第2版
書名ヨミ キョウ カラ セイネン コウケンニン ニ ナリマシタ
副書名 細かなことまでやさしくわかる成年後見の本
副書名ヨミ コマカ ナ コト マデ ヤサシク ワカル セイネン コウケン ノ ホン
内容紹介 初めて成年後見人になる人に役立つハンドブック。成年後見制度の基本を解説し、成年後見人の仕事について事例を交えて丁寧に紹介する。保佐人・補助人の仕事、任意後見制度の利用方法も掲載。
著者紹介 司法書士。東京司法書士会所属。公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート東京支部所属。
件名1 成年後見制度

(他の紹介)内容紹介 はじめて後見人になった方でもわかるよう、成年後見人のお仕事を丁寧に紹介しました。何を準備し、どこへ行き、どんな手続をするのか。ハンドブックとしてお使いいただきたい1冊です。
(他の紹介)目次 巻頭グラフ 成年後見制度の全体像を大まかに理解しましょう―ひと目でわかる成年後見のこと
第1章 成年後見制度について知ることがすべての基本です―成年後見制度を理解しましょう
第2章 成年後見人になって、最初にすること―成年後見人の最初のお仕事
第3章 成年後見人になって、日常的に行うこと―成年後見人の日常のお仕事
第4章 成年後見人になって、特別なときに行うこと―成年後見人の特別なお仕事
第5章 保佐人や補助人が行うこと―保佐人・補助人のお仕事
第6章 任意後見制度の利用方法―“おひとりさま”の老後
(他の紹介)著者紹介 児島 明日美
 司法書士。東京司法書士会所属。簡裁訴訟代理等関係業務認定取得。公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート東京支部所属。2010年に独立開業。相続・遺言・成年後見等業務を中心に「老活」サポートに力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
村山 澄江
 司法書士。東京司法書士会所属。簡裁訴訟代理等関係業務認定取得。公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート東京支部所属。2003年司法書士試験合格。2010年に独立開業。成年後見の相談件数は1,300件を超える。約40名の成年後見人等(保佐人・補助人・各監督人・任意後見人含む)に就任。地方自治体、介護施設、不動産会社などで、成年後見をテーマに一般の方、専門家向けの講義を多数行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。