検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

武士道 岩波文庫 改版

著者名 新渡戸 稲造/著
著者名ヨミ ニトベ イナゾウ
出版者 岩波書店
出版年月 1984


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214114793一般図書B156//閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810174019
書誌種別 図書(和書)
著者名 新渡戸 稲造/著   矢内原 忠雄/訳
著者名ヨミ ニトベ イナゾウ ヤナイハラ タダオ
出版者 岩波書店
出版年月 1984
ページ数 159p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-331181-7
分類記号 156
タイトル 武士道 岩波文庫 改版
書名ヨミ ブシドウ
件名1 武士道

(他の紹介)内容紹介 「日本はもうダメだ」「世の中悪くなる一方」。SNSでもメディアでも、聞こえるのは嘆きの声ばかり。たしかに世間は順風満帆ではないし、悲観論は人を賢く見せる。だが、僕たちはこの世界で生きていくしかない。だったらせめて、楽観的に捉えてみたらどうだろう。どんな出来事も視点をずらして眺めれば、違った景色が見えてくる。危機の時代、安易な厭世論に陥らず軽やかに生きるためのヒント。
(他の紹介)目次 第1章 平成は終わるが日常は続く(21世紀の未来は目に見えない
10年前と変わらないパスポート更新 ほか)
第2章 令和は地味な夜明けと共に(地味な元号またぎの瞬間
改元の日の過ごし方 ほか)
第3章 コロナ騒動観察記(新型コロナ報道とニュースの限界
AIアーティストは「冒涜」なのか ほか)
第4章 今も昔もまあこんなもの(IT後進国日本は変われるのか
幽霊を怖がる合理性 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。