検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

概念と個別性 スピノザ哲学研究

著者名 朝倉 友海/著
著者名ヨミ アサクラ トモミ
出版者 東信堂
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216537090一般図書135.2/ア/閉架書庫通常貸出在庫 
2 中央1217998549一般図書135.2/ア/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

桃戸 ハル usi
1981
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110130290
書誌種別 図書(和書)
著者名 朝倉 友海/著
著者名ヨミ アサクラ トモミ
出版者 東信堂
出版年月 2012.3
ページ数 7,302p
大きさ 22cm
ISBN 4-7989-0110-7
分類記号 135.2
タイトル 概念と個別性 スピノザ哲学研究
書名ヨミ ガイネン ト コベツセイ
副書名 スピノザ哲学研究
副書名ヨミ スピノザ テツガク ケンキュウ
内容紹介 スピノザの主著「エチカ」は、数学的明晰をめざしたいわゆる幾何学的形式で書かれている。だがその形式的叙述は、事象の具体的な個別性の展開を阻んではいないだろうか。スピノザ哲学の中核的課題を精細に読み解く。
件名1 エチカ

(他の紹介)著者紹介 小林 エリカ
 1978年東京生まれ。作家・マンガ家。著書に、小説に『トリニティ、トリニティ、トリニティ』(第7回鉄犬ヘテロトピア文学賞受賞)、『マダム・キュリーと朝食を』(第27回三島由紀夫賞候補、第151回芥川龍之介賞候補)(共に集英社)、他(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 超人になった少年   13-14
2 発見された珍種   15-16
3 夫婦ゲンカ   17-18
4 銀行強盗   19-20
5 未来の世界から来た少年   21-22
6 影武者の使命   23-24
7 スパイ危機一髪   25-26
8 代わりとなる人材   27-28
9 超能力者の決断   29-30
10 心霊写真   31-32
11 完全犯罪   33-34
12 蛍雪の功   35-36
13 疑いの目   37-38
14 インベーダー   侵略者たち   39-40
15 すご腕のセールスマン   41-42
16 平和な街   43-44
17 大食いタレントの資質   45-46
18 王妃の願い   47-48
19 判決   49-50
20 控訴   51-52
21 長寿の秘訣   53-54
22 たとえ嵐が吹こうとも   55-56
23 外国語を習う理由   57-58
24 はじめての客   59-60
25 賢さの証明   61-62
26 サプライズな贈り物   63-64
27 我慢の報酬   65-66
28 船長の決断   67-68
29 幻の本   69-70
30 死を視る男   71-72
31 ロボットの導入   73-74
32 賢いロボット   75-76
33 ロボットの限界   77-78
34 告白   79-80
35 告白する勇気   81-82
36 最後の審判   83-84
37 シンデレラ・ストーリー   85-86
38 愛はお金では買えない   87-88
39 法治主義   89-90
40 最後の一言   91-92
41 危険な高速道路   93-94
42 テロリスト   95-96
43 神様の罰   97-98
44 運の悪い被害者   99-100
45 地球の支配者   101-102
46 飼い主に似る   103-104
47 ママは名探偵   105-106
48 真犯人は誰だ!   107-108
49 透明人間、現る   109-110
50 第三次世界大戦   111-112
51 夢と自信と練習と   113-114
52 怪獣、東京に現る   115-116
53 100人の友だち   117-118
54 男女同権   119-120
55 天才彫刻家   121-122
56 追いかける男   123-124
57 エイリアンの襲来   125-126
58 仕事に忠実な男   127-128
59 カエルになった王子   129-130
60 消えた妻   131-132
61 流刑地   133-134
62 犬の世界   135-136
63 好みの顔   137-138
64 離婚した夫   139-140
65 医者の倫理観   141-142
66 30年の我慢   143-144
67 限りなく透明に近いブラック   145-146
68 怒りの理由   147-148
69 デビュー前夜   149-150
70 爆弾処理   151-152
71 ミッションクリア   153-154
72 子どもの行方   155-156
73 売れない画家   157-158
74 自爆テロ   159-160
75 イジメ対抗策   161-162
76 ご趣味は?   163-164
77 やさしい上司   165-166
78 運転手の仕事   167-168
79 たった一つの願い   169-170
80 妻には言えない秘密   171-172
81 働く人々   173-174
82 追われる男   175-176
83 神の不在証明   177-178
84 神との対話   179-180
85 オーディションの結果   181-182
86 真贋の鑑定   183-184
87 夢を追いかける女優   185-186
88 呪いの壺   187-188
89 クリスマスプレゼント   189-190
90 遺産相続   191-192
91 名画の値段   193-194
92 怪盗からの予告状   195-196
93 腹話術師   197-198
94 幸運の女神   199-200
95 手術前に語られた半生   201-202
96 真説「ツルの恩返し」   203-204
97 創作魂   205-206
98 魔物の時代   207-208
99 前へ進め   209-210
100 催眠術師   211-212

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。