検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1222426668児童図書913/フシ/閉架-児童通常貸出在庫 

書誌情報サマリ

タイトル

死者の書 初稿版

著者名 折口 信夫/[著]
著者名ヨミ オリグチ シノブ
出版者 青空文庫
出版年月 [2005]


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤 真知子 ゆーち みえこ
2013
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111606164
書誌種別 電子書籍
著者名 折口 信夫/[著]
著者名ヨミ オリグチ シノブ
出版者 青空文庫
出版年月 [2005]
ページ数 1コンテンツ
分類記号 913.6
タイトル 死者の書 初稿版
書名ヨミ シシャ ノ ショ
副書名 初稿版
副書名ヨミ ショコウバン
改題・改訂等に関する情報 底本:初稿・死者の書(国書刊行会 2004年刊)

(他の紹介)内容紹介 金田一耕助は等々力警部とともに、異様な事件現場に急行した。連れ込み宿のベッドで女が縊死している。その胸部には殴りがきのトカゲの絵が残され、部屋は水浸し。さらにはその直前、近くのホテルでは、胸にトカゲを描かれた女が縛り付けられた未遂事件をベル・ボーイが目撃していた。だが、彼は警察に事情を話した後、何者かに轢き逃げされてしまい…。愛と欲にまみれた連続殺人事件の真相に金田一が挑む、名作本格ミステリ。
(他の紹介)著者紹介 横溝 正史
 1902年、神戸市に生まれる。旧制大阪薬専卒。26年、博文館に入社。「新青年」「探偵小説」の編集長を歴任し32年に退社後、文筆活動に入る。信州での療養、岡山での疎開生活を経て、戦後は探偵小説雑誌「宝石」に、『本陣殺人事件』(第1回探偵作家クラブ賞長編賞)などの名作を次々と発表。76年、映画「犬神家の一族」で爆発的横溝ブームが到来。今もなお多くの読者の支持を得ている。81年、永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。