検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

東京都公報 令和元年9・10月

出版者 東京都
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217650017一般図書T318.5/コ/閉架-参考貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111298121
書誌種別 図書(和書)
出版者 東京都
出版年月 2019.9
ページ数 1冊
大きさ 30cm
分類記号 092.3185
タイトル 東京都公報 令和元年9・10月
書名ヨミ トウキョウト コウホウ

(他の紹介)内容紹介 架空の少年「エミール」の誕生から結婚までのおよそ25年間の成長を小説の形式で記す。教育学の古典であり、教育の場面にとどまらない人間学そのものを著した不屈の名作。ルソーが先行する作品群で示した哲学・思想を綜合した、生涯の思索の頂点に立つ作品。ドラマチックでわかりやすい新訳による抜粋と、懇切ていねいな解説で、物語としても通読しながら作品の思想の背景や流れを学び、本文に親しめる入門書。
(他の紹介)目次 序文
第1編 乳児期(誕生〜一歳)
第2編 幼児期(一歳〜十二歳)
第3編 少年期(十二歳〜十五歳)
第4編 青春期(十五歳〜二十歳)
第5編 思春期(二十歳〜二十五歳)
(他の紹介)著者紹介 永見 文雄
 1947年生まれ、中央大学名誉教授。専門は18世紀フランス文学・思想史、ルソー論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。