検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

天窓紀行 短歌日記 2020

著者名 川野 里子/[著]
著者名ヨミ カワノ サトコ
出版者 ふらんす堂
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911651032一般図書911.1//開架通常貸出在庫 
2 中央1217873858一般図書911.16/カ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
911.168 911.168

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111424707
書誌種別 図書(和書)
著者名 川野 里子/[著]
著者名ヨミ カワノ サトコ
出版者 ふらんす堂
出版年月 2021.8
ページ数 382p
大きさ 17cm
ISBN 4-7814-1402-7
分類記号 911.168
タイトル 天窓紀行 短歌日記 2020
書名ヨミ テンマド キコウ
内容紹介 <武装した小さなもの>それは私だと思へばアルマジロのことなり マスクして雪片のやうにすれ違ふ誰かの痛みに触れないやうに 2020年の1年間、歌人・川野里子が詠んだ短歌を日付順に収録。

(他の紹介)内容紹介 川野里子の366日。
(他の紹介)著者紹介 川野 里子
 1959年大分県生まれ。歌誌「かりん」編集委員。歌集に『太陽の壺』(第13回河野愛子賞)、『王者の道』(第15回若山牧水賞)。『硝子の島』(第10回小野市詩歌文学賞)、『歓待』(第71回讀賣文学賞)など。評論集に『幻想の重量―葛原妙子の戦後短歌』(第6回葛原妙子賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。