検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ゼンリン住宅地図群馬県太田市東 太田

出版者 ゼンリン
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217934668一般図書N365.33/オ/地図貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
913.6 913.6
日米安全保障条約 犯罪 軍事基地

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111489693
書誌種別 図書(和書)
出版者 ゼンリン
出版年月 2022.4
ページ数 16,257,257,17p
大きさ 39cm
ISBN 4-432-52375-7
分類記号 291.33
タイトル ゼンリン住宅地図群馬県太田市東 太田
書名ヨミ ゼンリン ジュウタク チズ グンマケン オオタシ ヒガシ
副書名 太田
副書名ヨミ オオタ
件名1 太田市-地図

(他の紹介)内容紹介 刑事裁判権を中心に、NATO軍、フィリピン、韓国、ドイツなどの具体的事例と比較検討しながら、日米地位協定の過去・現在・未来を再考する。何が問題なのか。
(他の紹介)目次 刑事裁判権問題とは何か
第1部 変わる地位協定(日米地位協定の運用改善
米比軍事基地協定の失効
米韓地位協定の改正)
第2部 変わらない地位協定(公務犯罪
刑事裁判権放棄
身柄拘束)
刑事裁判権条項をどのように変えるか
(他の紹介)著者紹介 信夫 隆司
 1953年山形生まれ。日本大学大学院法学研究科修士課程、Portland State University大学院政治学研究科修了。博士(政治学)。日本大学特任教授。専攻、国際政治学・国際関係史。著書『米軍基地権と日米密約―奄美・小笠原・沖縄返還を通して』(岩波書店2019年、一般財団法人櫻田會特別功労賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。