検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

LTspiceで動作を見ながらOPアンプ回路を理解する 基本的な活用から実用に必須な理論まで

著者名 石井 聡/著
著者名ヨミ イシイ サトル
出版者 オーム社
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711791020一般図書549//開架通常貸出在庫 
2 鹿浜0911647428一般図書549//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
OPアンプ シミュレーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111425282
書誌種別 図書(和書)
著者名 石井 聡/著
著者名ヨミ イシイ サトル
出版者 オーム社
出版年月 2021.9
ページ数 15,454p
大きさ 24cm
ISBN 4-274-22750-9
分類記号 549.34
タイトル LTspiceで動作を見ながらOPアンプ回路を理解する 基本的な活用から実用に必須な理論まで
書名ヨミ エルティー スパイス デ ドウサ オ ミナガラ オペアンプ カイロ オ リカイ スル
副書名 基本的な活用から実用に必須な理論まで
副書名ヨミ キホンテキ ナ カツヨウ カラ ジツヨウ ニ ヒッス ナ リロン マデ
内容紹介 OPアンプ回路について、基本となる使い方から実用のための本格的なテクニック、ノウハウまでを解説。フリーのCADツールであるLTspiceで回路動作を見ながらOPアンプ回路を学ぶことができる。
著者紹介 1963年千葉県生まれ。横浜国立大学大学院博士課程後期(電子情報工学専攻・社会人特別選抜)修了。博士(工学)。
件名1 OPアンプ
件名2 シミュレーション

(他の紹介)目次 第1部 活用の基本編(OPアンプの基本動作
各種のOPアンプ回路(増幅と信号変換)
各種のOPアンプ回路(発振回路と非線形回路) ほか)
第2部 本格実用編(OPアンプ回路の入出力特性の考え方
OPアンプ回路の周波数特性の考え方
高精度OPアンプ回路を実現する ほか)
第3部 重要知識編(OPアンプ回路の安定性を確認する方法と位相余裕
OPアンプ回路のノイズ性能を最適化する方法
フォトダイオード・アンプ回路を最適化する方法 ほか)
(他の紹介)著者紹介 石井 聡
 1963年千葉県生まれ。1985年第一級無線技術士(旧制度。現在の第一級陸上無線技術士)合格。1986年東京農工大学工学部電気工学科卒業。双葉電子工業株式会社入社。1994年技術士(電気電子部門)合格。登録30023号。1998年第二種電気主任技術者合格。2002年横浜国立大学大学院博士課程後期(電子情報工学専攻・社会人特別選抜)修了。博士(工学)。2009年アナログ・デバイセズ株式会社に入社。2018年中小企業診断士登録417320号(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。