検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

源氏物語研究集成 第13巻 源氏物語の本文

著者名 増田 繁夫/編
著者名ヨミ マスダ シゲオ
出版者 風間書房
出版年月 2000.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214718338一般図書913.36/ケ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

増田 繁夫 鈴木 日出男 伊井 春樹
2008
007.64 007.64
プログラミング(コンピュータ)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010037126
書誌種別 図書(和書)
著者名 増田 繁夫/編   鈴木 日出男/編   伊井 春樹/編
著者名ヨミ マスダ シゲオ スズキ ヒデオ イイ ハルキ
出版者 風間書房
出版年月 2000.5
ページ数 406p
大きさ 22cm
ISBN 4-7599-1209-6
分類記号 913.36
タイトル 源氏物語研究集成 第13巻 源氏物語の本文
書名ヨミ ゲンジ モノガタリ ケンキュウ シュウセイ
件名1 源氏物語

(他の紹介)目次 プログラミングの第1歩
WriteとWriteLine―画面に文字を表示する
ReadLine―データを読み込む
if文―条件で分ける
for文―決まった回数の繰り返し
定数と乱数―便利な書き方
while文―決まっていない回数の繰り返し
配列―たくさんのデータを扱う方法
文字と文字列―文章を扱う
switch文―たくさんの条件がある場合の分岐
メソッド プログラムを部品化する
再帰呼び出し アルゴリズム入門
オブジェクト指向 インスタンスを作る
クラスの継承 より大きなプログラムを作るために
ファイル入出力 データの長期保存
付録A 課題に挑戦
付録B C#の重要事項メモ
(他の紹介)著者紹介 飯塚 泰樹
 1991年東北大学大学院修了。松下電器産業(株)入社。2010年東海大学准教授。2016年東海大学教授。博士(情報理工学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大森 康朝
 2001年東海大学理学部情報数理学科卒業。2001年東海大学技術支援課入職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松本 哲志
 1998年九州大学大学院博士課程修了。1998年東海大学助手。2007年東海大学准教授。2021年東海大学教授。博士(理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
木村 功
 1995年東海大学理学部情報数理学科卒業。1995年東海大学技術支援課入職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大西 建輔
 1995年神戸大学大学院修了。1998年電気通信大学助手。2004年東海大学講師。2013年東海大学准教授。博士(理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 源氏物語本文の伝流   1-64
吉岡 曠/著
2 青表紙本の出現とその意義   65-112
中川 照将/著
3 河内本の成立とその本文   113-144
加藤 洋介/著
4 本文の世界と物語の世界   145-204
加藤 昌嘉/著
5 別本本文の意義   205-256
伊藤 鉄也/著
6 源氏物語版本の本文   257-304
清水 婦久子/著
7 注釈書と物語本文   305-352
岩坪 健/著
8 伝嵯峨本源氏物語の本文   353-404
伊井 春樹/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。