検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

オリオンと林檎 韓国文学の源流 短編選 2

著者名 朴 花城/著
著者名ヨミ ボク カジョウ
出版者 書肆侃侃房
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112228952一般図書929.1//開架通常貸出在庫 
2 中央1217874658一般図書929.1/オ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
929.13 929.13
小説(朝鮮)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111426393
書誌種別 図書(和書)
著者名 朴 花城/著   李 孝石/著   金 裕貞/著   李 箕永/著   朴 栄濬/著   朴 泰遠/著   玄 徳/著   李 泰俊/著   李 聖和/訳   岡 裕美/訳
著者名ヨミ ボク カジョウ リ コウセキ キン ユウテイ リ キエイ ボク エイシュン ボク タイエン ヒョン ドク リ タイシュン リ セイワ オカ ヒロミ
出版者 書肆侃侃房
出版年月 2021.9
ページ数 270p
大きさ 20cm
ISBN 4-86385-472-7
分類記号 929.13
タイトル オリオンと林檎 韓国文学の源流 短編選 2
書名ヨミ オリオン ト リンゴ
内容紹介 李孝石「オリオンと林檎」、金裕貞「山あいの旅人」、玄徳「草亀」など、1932〜1938年を代表する韓国文学の短編8編を収録する。小説が書かれた時代がわかるような解説とその時代の地図、文学史年表も掲載。
著者紹介 1904〜88年。全羅南道生まれ。作家。
件名1 小説(朝鮮)-小説集

(他の紹介)内容紹介 下水道工事を巡り、日本人請負業者の賃金未払に怒りを爆発させる労働者たちの抵抗運動「下水道工事」。百貨店に勤める日本人女性ナオミと読書サークル仲間の恋の駆け引き「オリオンと林檎」。山間の村。ふとしたきっかけで住み込みで働くことになった若い女への期待と裏切り「山あいの旅人」。貧困から抜け出せない農民たちが賭博によって仲間のわずかな財産を奪い合う「鼠火」。旱魃に苦しむ小作農と利己的な村の自作農との軋轢を描く「模範耕作生」。芳蘭荘という赤字続きのカフェを営む画家の満たされぬ日々「芳蘭荘の主」。体を壊して働けなくなった父と港でいかがわしい酒売りの仕事で稼ぐ母を持つ少年の成長記「草亀」。平壌を訪れた作家が目にした廃れゆく文化と哀しい人間模様を描く「浿江冷」。
(他の紹介)著者紹介 イ ソンファ
 李聖和。大阪生まれ。関西大学法学部卒業後、会社勤務を経て韓国へ渡り韓国外国語大学通訳翻訳大学院修士課程(韓日科・国際会議通訳専攻)修了。現在は企業内にて通訳・翻訳業務に従事。韓国文学翻訳院翻訳アカデミー特別課程・アトリエ課程修了。第二回「日本語で読みたい韓国の本翻訳コンクール」で最優秀賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡 裕美
 同志社大学文学部卒業、延世大学国語国文学科修士課程修了。2012年、第十一回韓国文学翻訳院翻訳新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
カン バンファ
 姜芳華。岡山県倉敷市生まれ。岡山商科大学法律学科、梨花女子大学通訳翻訳大学院卒、高麗大学文芸創作科博士課程修了。梨花女子大学通訳翻訳大学院、漢陽女子大学日本語通翻訳科、韓国文学翻訳院翻訳アカデミー日本語科、同院翻訳アトリエ日本語科、ハンギョレ教育文化センターなどで教える。韓国文学翻訳院翻訳新人賞受賞。韓訳書に児童書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小西 直子
 日韓通訳・翻訳者。静岡県三島市生まれ。立教大学文学部卒業。1980年代中頃より独学で韓国語を学び、1994年、延世大学韓国語学堂に語学留学。以後、韓国在住。高麗大学教育大学院日本語教育科修士課程単位取得退学、韓国外国語大学通訳翻訳大学院韓日科修士課程修了。現在は韓国で通訳・翻訳業に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 下水道工事   9-54
朴 花城/著 イ ソンファ/訳
2 オリオンと林檎   55-66
李 孝石/著 岡 裕美/訳
3 山あいの旅人   67-82
金 裕貞/著 イ ソンファ/訳
4 鼠火   83-157
李 箕永/著 岡 裕美/訳
5 模範耕作生   159-180
朴 栄濬/著 小西 直子/訳
6 芳蘭荘の主   181-190
朴 泰遠/著 小西 直子/訳
7 草亀   191-230
玄 徳/著 カン バンファ/訳
8 【ペ】江冷   231-246
李 泰俊/著 カン バンファ/訳

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。