検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

旅ときりがみ 安野光雅のイラストレーション

著者名 安野 光雅/絵
著者名ヨミ アンノ ミツマサ
出版者 岩崎美術社
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1231947134雑誌閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
V41 V41
室内装飾

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010049049
書誌種別 図書(和書)
著者名 安野 光雅/絵
著者名ヨミ アンノ ミツマサ
出版者 岩崎美術社
出版年月 2000.6
ページ数 95p
大きさ 24cm
ISBN 4-7534-1384-5
分類記号 726.9
タイトル 旅ときりがみ 安野光雅のイラストレーション
書名ヨミ タビ ト キリガミ
内容紹介 光と影の世界にうつしだされる旅と人生へのオマージュ。モノクロのデッサンやきりがみの、傑作・名作・労作を完全収録。
著者紹介 1926年島根県生まれ。山口師範学校研究科修了。画家、絵本作家。国際アンデルセン賞などを受賞。著書に「中国故景」「おとぎの国の郵便切手」など。



内容細目

1 藤沢里菜女流名人4連覇
2 第76期本因坊戦開幕!

目次

1 グラビア
1 不動の女王 藤沢里菜
2 藤沢、女流名人4連覇
3 文裕、10連覇へ好発進
4 すみれ、絶好調!
2 名局シアター
1 藤沢、終盤で決め手!タイトル防衛 ページ:10
藤沢里菜<女流名人>/自戦解説
3 文裕、大記録タイに向け好発進 ページ:24
4 芝野が勝利 決着は最終局へ ページ:32
5 仲邑菫、初優勝! ページ:37
1 準決勝/仲邑菫vs.本田真理子 ページ:38
2 決勝/仲邑菫vs.上野梨紗 ページ:40
6 読み切り特大講座<第15回>発想を広げる 捨石の基本 ページ:48
河野臨<九段>/講師
7 棋戦フラッシュ ページ:43
8 2021新緑特別誌上認定解答 ページ:105
9 段級位認定問題 ページ:134
10 連載講座
1 トライアル30 ページ:73
2 上達ワンポイント ページ:88
3 定石・布石の常識破壊 ページ:90
芝野虎丸<王座>/講師
4 格言から学ぶ ページ:96
鶴山淳志<八段>/講師
5 知って得する簡明定石 ページ:102
11 連載読み物・漫画
1 天棋-TENKI- ページ:63
松田一輝
2 天棋ワールド ページ:71
小林千寿<六段>
12 碁界情報
1 棋戦記録・データベース ページ:47
2 碁界トピックス ページ:110
3 アマ碁界短信 ページ:116
4 日本棋院HOT通信 ページ:118
5 イベント・津々浦々催し案内 ページ:121
6 日本棋院棋士年間星取表 ページ:125
13 読者コーナー
1 エッセイ&パズル ハッピーワールド ページ:112
2 日本棋院支部と会員コーナー ページ:117
3 読者の声・烏鷺ウロ便り ページ:120
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。