検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

伝記小泉信三

著者名 神吉 創二/著
著者名ヨミ カンキ ソウジ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216907483一般図書289.1/コ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000520004463
書誌種別 図書(児童)
著者名 児玉 房子/[画]   [宮沢 賢治/著]
著者名ヨミ コダマ フサコ ミヤザワ ケンジ
出版者 草の根出版会
出版年月 2005.9
ページ数 31p
大きさ 27cm
ISBN 4-87648-218-7
分類記号 E
タイトル マグノリアの木 ガラス絵の宮沢賢治 5
書名ヨミ マグノリア ノ キ
内容紹介 諒安はじめじめした霧の底を一人、険しい山谷の刻みを渉って行き…。生活の中の人間の営みのあれこれを、ほとばしるような愛情と共感をもって描き、みる人々に楽しさと生きる励ましを与えるガラス絵作家が贈る宮沢賢治の世界。
著者紹介 1941年生まれ。ガラス絵を製作。日本美術会会員、日本ガラス絵協会会員。著書に「コスタリカ賛歌」など。

(他の紹介)内容紹介 みんなだいすきなあのやまにのぼったことがないのはぼくだけみたい。だってがまおじさんってみるからにこわそうじゃない?
(他の紹介)著者紹介 森 環
 1965年、北海道釧路市生まれ。独学で鉛筆画を学び、2006年より作品発表を開始。札幌市とその近郊にて、個展を中心に活動を行う。2013年、ボローニャ国際絵本原画展入選。2015年、Lirabelle社(フランス)より初めての絵本『Tilde `a travers bois』出版(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。