検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

NHK囲碁講座

巻号名 2024-4:537号
刊行情報:通番 00537
刊行情報:発行日 20240316
出版者 NHK出版


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0830983375雑誌/D23/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
143 143
発達心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131118348
巻号名 2021-8:第43巻_第8号:501号
刊行情報:通番 00501
刊行情報:発行日 20210702
特集記事 こぐまちゃん絵本 わかやまけん
出版者 白泉社

(他の紹介)内容紹介 育児、保育、教育…子どもの発達に関わる方、必見!胎児期から高齢期まで生涯にわたる「発達」をわかりやすく解説。
(他の紹介)目次 1章 「発達心理学」とは
2章 胎児期・乳児期の発達
3章 幼児期の発達
4章 児童期の発達
5章 青年期の発達
6章 成人期・高齢期の発達
(他の紹介)著者紹介 渡辺 弥生
 大阪生まれ。筑波大学卒業、同大学大学院博士課程心理学研究科で学んだ後、筑波大学、静岡大学、ハーバード大学客員研究員、カリフォルニア大学サンタバーバラ校客員研究員を経て、法政大学文学部心理学科教授。同大学大学院ライフスキル教育研究所所長。教育学博士。専門は発達心理学、発達臨床心理学、学校心理学。社会性や感情、道徳性の発達研究と対人関係の問題行動の予防やソーシャルスキルトレーニングに力を入れている。最近は、ソーシャル・エモーショナル・ラーニングの教育支援のもとに幼児や大人までを対象に教育実践も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 『囲碁フォーカス』柳澤理志 サトちゃんのアマ・ミスぜみな〜る
2 第71回NHK杯準々決勝

目次

1 口絵
1 新開講!『囲碁フォーカス』講座 サトちゃんのアマ・ミスぜみな〜る
2 新開講!『囲碁フォーカス』講座
1 サトちゃんのアマ・ミスぜみな〜る
柳澤理志
2 ミスミス逃すな!星の要所
3 ダイレクト三々は怖くない ページ:9
4 ハサミからの展開 ページ:15
5 簡明!ツケノビ定石 ページ:21
6 ブラッシュアップ ツケ二段 ページ:27
3 観戦記
1 第71回NHK杯テレビ囲碁トーナメント準々決勝
2 第1局 ●本木克弥八段×○一力遼棋聖 ページ:36
堀井大樹
3 第2局 ●芝野虎丸名人×○河野臨九段 ページ:41
高見亮子
4 第3局 ●井山裕太王座×○山下敬吾九段 ページ:46
保田大地
5 第4局 ●志田達哉八段×○藤沢里菜女流本因坊 ページ:51
村上深
4 連載
1 下島陽平のおしえて!先生たち〜! ページ:2
下島陽平
2 一力遼の勝利は細部に宿る ページ:5
一力遼
3 林漢傑の三択詰碁 ページ:33
林漢傑
4 長島梢恵のNHK杯から学ぶ初段の常識 ページ:56
長島梢恵
5 段・級位認定 次の一手 ページ:58
日本棋院
6 第71回NHK杯テレビ囲碁トーナメント表 ページ:60
7 碁界ふぉーかす ページ:61
8 今月のおたより
9 囲碁大使 花が行く!
10 囲碁の本棚
11 関西発!おもろいリレーエッセイ
12 4人の棋士の大ヨセ小ヨセクイズ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。