検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

東海の中世史 1 中世東海の黎明と鎌倉幕府

著者名 山田 邦明/企画編集委員
著者名ヨミ ヤマダ クニアキ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2024.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1218230082一般図書215.04/ト/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
913.6 913.6
小児歯科学 口腔衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111678337
書誌種別 図書(和書)
著者名 山田 邦明/企画編集委員   水野 智之/企画編集委員   谷口 雄太/企画編集委員
著者名ヨミ ヤマダ クニアキ ミズノ トモユキ タニグチ ユウタ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2024.7
ページ数 8,230p
大きさ 20cm
ISBN 4-642-06891-8
分類記号 215.04
タイトル 東海の中世史 1 中世東海の黎明と鎌倉幕府
書名ヨミ トウカイ ノ チュウセイシ
内容紹介 白河院政の始動により、東西の往還路として地位が上昇した<東海>。内乱を経て鎌倉幕府により東海の秩序が再編されるまでを、御家人の動向、発展する陸海運・寺社・荘園制の実態と併せて描く。
件名1 東海地方-歴史
件名2 日本-歴史-中世

(他の紹介)内容紹介 健やかな成長、学習能力、運動神経、自己肯定感…育児の基礎はすべて「お口」から。
(他の紹介)目次 未来から来た3人の使者
お口の成長、お子さんは大丈夫ですか?
お口の力が育たないお子さんが増えています
「お口ぽかん」に気づいてますか?
子どもたちの食べる力が弱くなっている
それ、お口の機能のせいです
歯並びについて知りましょう
機能は口元に表れる
口元がきれいになる子育て
口元でなぜ幸せになれるのでしょう
子どもたちのお口を守るために歯科医師ができること
お口を育てる矯正治療
(他の紹介)著者紹介 中村 武仁
 歯学博士・医療法人社団夢仁会理事長。2002年日本歯科大学卒業。2014年東北大学大学院歯学研究科博士課程修了。国際口腔インプラント学会指導医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
林 亮助
 歯学博士・日本矯正歯科学会認定医。2002年日本歯科大学卒業。2003年日本大学松戸歯学部歯科矯正学講座入局。2007年同大学院博士課程修了。2011年〜日本大学松戸歯学部歯科矯正学講座・兼任講師。医療法人社団夢仁会中村歯科医院、医療法人社団百瀬歯科医院歯列育成クリニックにて矯正歯科担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。